ハイドン作曲 本当にびっくり! ピアノ曲 「びっくりシンフォニー」とは?
元々は、交響曲第94番 第2楽章をニックネームで「驚愕」「びっくり」と言われてきたものです。
ハイドンの交響曲の中でも一番有名ですのでどこかでお聞きになってご存知の方も多いと思います。
そもそもなんで「びっくり」なんて面白いニックネームがついたと思われますか?
気になりませんか?
第2楽章の弱く小さく演奏するテーマの後、突然トランペットとティンパニを加えてフォルティシモ(とても強くと言う意味)で聴いている人を「びっくりさせたい」と言う実にシンプルな理由なんです。・・・が?
そこから更に突きつめるともっと面白い理由があるんです。
ある貴族の演奏会でハイドンの曲を演奏中に何人かの貴族が居眠りをしていたようなんです。
その様子に気がついたハイドンはカチンと頭に火がついてしまったんですね。
それならばと貴族が眠れないような曲を作ろうと思って出来た作品なんです。
現代の私たちが聞くと別に「びっくり」する程の音量ではありませんが、当時の貴族には、腰を抜かす程大きな衝撃だったようですね。
つまりハイドンのプライドが居眠りした貴族に向けて出来た作品だったわけですが、皮肉なことに現代に於いては最も親しまれる曲となりました。
どんな曲も作品の作られた背景や理由が分かると聴き方も変わりますし、更に楽しめると思います。
是非この話をきっかけにハイドン作曲「交響曲 第94番 第2楽章」別名「びっくり交響曲」を改めてお聞きになって見て下さいね。
きっと、面白いと思われますよ!
クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子
関連記事
-
ピアノの名器「ザウター」が更に良い音に復活しました~♥
度々ブログに登場なさる学友のピアノ製作者と調律師のM氏に我が家のグランドピアノと …
-
作曲家「バッハ」と「ハイドン」は素敵な紳士?
数ある偉大な作曲家の中でもバッハとハイドンは、作曲はもちろんの事とても素敵な人柄 …
-
アップライトピアノの可能性を探るコンサート!その2
9月1日汐留ベヒシュタイン社で行われた タイトル 「アップライトピアノの可能性〜 …
-
私と夫と奇跡のピアノ
奇跡のピアノとの出会い! なんだか カッコいいタイトル〜♫ 「すみませ〜ん(*≧ …
-
ピアノ 講師と「音楽の母」ヘンデル
私が、ヘンデルとの印象的な出会いは、高校合唱部のコンクール課題曲でした。 ハーレ …
-
コーヒー好きだった大作曲家バッハ
バッハはかなりお酒に強い方だったそうです。 酔いざましの意味あったのかもしれませ …
-
バロック時代(バッハ)の曲はフア〜ア〜で終わる?
フア〜ア〜 なんぞやそれ! ですよね〜 ドレミファの「ファ」とは違うんです。 「 …
-
ピアノは心で弾くもの!
上手なピアノ演奏って何? 指が速く回るから? ひとつも音を間違えないから? もち …
-
脳の若返りトレーニングは、指を使う事が良い!
つい最近「ミヤネや」というTV番組で 脳の若返る為のトレーニング方法という話が放 …
-
アップライトピアノの可能性を探る為のコンサート!その1
9月1日ベヒシュタイン.サロンで 「アップライトピアノの可能性〜昔のピアノから未 …