座間市周辺でピアノを習うならグランドピアノで楽しくレッスンできるクラビアートピアノ教室へ。

クラビアートピアノ教室@座間市

ピアノを習うお子様には、たくさんのメリットがあります。

      2016/01/17

たくさんのお稽古事の中でもピアノを習う事には、色々なメリットがある事をご存知ですか?

3つのポイントでお伝えしたいと思います。

1:学習活動の導入としての意義が大きい

言葉による語りかけや視覚的なものへの関心を向けるのは大変ですが、音楽と言うのは本人に聞く気がなくても耳に入ってきます。

赤ちゃんでも、お気に入りの音楽が流れると嬉しそうな反応をすることって良くありますよね。IMG_0457.JPG
そして、幼いお子様はみんな歌が大好きです。

ですから、できるだけ早期にピアノを習う効果は、素晴らしいのです。

現に、就学前のお子様の早期の音楽導入により今後の学習に良い効果がもたらせるとの研究結果があります。(DRN研究員の報告)

2:集中力がつくことや学習力の支援としての意義が大きい

最近では発達障害や、問題行動のあるお子様やその他色々な事に音楽によって改善されることが医学的にみても重要視され治療に使われています。

5歳の知的障害を持つお子様が4年間に渡る音楽療法を受けることによってIQ38(田中ビネー検査)からIQ60へと知能指数が向上し、学年相当の漢字を記憶し掛け算や割り算も理解できるまでになった例があります。

従来の音楽療法は、精神的心理療法として行われるものでしたが、現在ではそれ以外に学習支援、学習活動を促すためのメディアの一つとして音楽を活用されているそうです。

「聴覚と視覚の統合、音楽を媒体とした文字や数概念の学習、集中力の訓練など目的をハッキリとさせて音楽を使用している」とおっしゃる音楽療法士がいます。

3:コミュニケーション作りの役割を果たす意義が大きい

ピアノを表情豊かに演奏するには、作曲家のその曲に対する想いや意図するものを感じ取らなければ良い演奏はできません。

ですから感受性豊かなお子様に育っていくのはもちろんの事、お友達を含め色々な方々の気持ちをくみ取れる能力も自然に備わっていきます。IMG_0628.JPG

そうなれば当然相手の気持ちを考えた行動や言葉を選んで話すことが、出来るようになりますよね。

人としての大事な思いやりの心や優しさを育みコミュニケーション作りの上手なお子様に育っていくと思います。

~後書き~

ピアノを習う事で色々なメリットがある事を長々とお話させて頂きましたが、一番大事な事は、ピアノを弾く事が楽しい、そして大好きと言う気持ちをもってレッスンに来て頂ける事だと思います。

 

 

 

 

 

 

 - ピアノにまつわるお話し

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
ピアノと勉強の両立ができる方法を教えます。

ピアノと勉強の両立について考えてみませんか?   突然ですが、ピアノを …

ピアノと暗譜

暗譜とは楽譜を見ないで演奏する事ですよ. クラビアートピアノ教室のホームページト …

ハイドン作曲 本当にびっくり!  ピアノ曲 「びっくりシンフォニー」とは?

元々は、交響曲第94番 第2楽章をニックネームで「驚愕」「びっくり」と言われてき …

20世紀ショパン弾きピアニスト第一人者ルービンシュタインは並外れた絶対音感と暗譜力があった!でも?

ルービンシュタインは、幼い頃より絶対音感と暗譜力に優れた子供だった! 7人兄弟の …

アップライトピアノの可能性を探るコンサート!その2

9月1日汐留ベヒシュタイン社で行われた タイトル 「アップライトピアノの可能性〜 …

no image
3月31日にピアノ講座「ピアノ制作とピアニスト、ピアニストの考えるピアノ」を東京赤坂で聴講してきます。

実は、講義を行って下さるのは、音楽学校当時の学友です。 ピアニストは、私自身や私 …

今日 楽しみにしていた東京赤坂ユーロピアノ社で行われた「ピアノ講座」を聴講してきました。

この講座は、国際音楽学校当時の学友ピアノ製作者M氏の主催されている年6回の内の1 …

no image
ピアノが上手って何?

何をもって上手な演奏? 皆様は、何をもって上手な演奏と思いますか? すらすらと早 …

ピアニスト内田光子さんグラミー賞受賞 おめでとうございます!

ピアニスト内田光子さんがの参加作品が、米音楽業界最高の栄誉とされる クラッシック …

no image
脳の若返りトレーニングは、指を使う事が良い!

つい最近「ミヤネや」というTV番組で 脳の若返る為のトレーニング方法という話が放 …