座間市周辺でピアノを習うならグランドピアノで楽しくレッスンできるクラビアートピアノ教室へ。

クラビアートピアノ教室@座間市

ピアノと時間で思う事!

      2016/06/01

時間とは、とても不思議な存在です。IMG_0753.JPG

好きなこと楽しい事を行っている時は、時間はゆっくり流れます。

反対に嫌なことつまらないと思う事は、同じ事でも長く感じますよね!

時間とは、本当に不思議!

殆どの子供達は「遊んでいる時は、あっという間に過ぎてしまう。」と感じていると思います。

それは、大人でも万国共通!

同じ10分でも時間の流れる感じ方は、人それぞれです。

ですから、毎日僅か10分のピアノの練習も「誰かに言われて仕方なく行なう」のと「自分から行なう事が出来るようになる」この気持の持ち方一つでも時間の流れる感じ方は大きく変わります。

幼いお子様が(というより幼い頃からこそ)毎日一回でもピアノを弾く事が当たり前と思わせてしまう習慣が付けることが大切だと思います。

当たり前と思うと時間の流れる感じ方は、そんなに長く感じないはずです。

練習を毎日当たり前に出来るようになるという事は、ピアノの上達にも繋がります。

ピアノの上達をすれば殆どのお子様はピアノを弾く事が楽しくなるはずです。

楽しいことは、時間の流れ方はゆっくりと感じます。

ですから、相乗効果で長い時間の練習を無理なくできるようになります。

どのお子様も将来的に心から楽しいと思いピアノを弾いて頂けるようになる為に、私自信も子供達のために更なる勉強をし続けお子様一人ひとりのレッスンを一生懸命行って行きたいと思います。

 

クラビアートピアノ教室    講師  田原礼子

 

 

 

 

 

 

 

 - ピアノにまつわるお話し

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

バロック時代(バッハ)の曲はフア〜ア〜で終わる?

フア〜ア〜 なんぞやそれ! ですよね〜 ドレミファの「ファ」とは違うんです。 「 …

アップライトピアノの可能性を探る為のコンサート!その1

9月1日ベヒシュタイン.サロンで 「アップライトピアノの可能性〜昔のピアノから未 …

バロック時代の巨匠 「バッハ」

  ~前書き~   皆さん、音楽の授業の教科書で写真を見てバ …

ピアノは心で弾くもの!

上手なピアノ演奏って何? 指が速く回るから? ひとつも音を間違えないから? もち …

ドイツ語:ピアノkuravier(クラビア)とHlugel(フリューゲル)

今年もお世話になり続けている 学友ピアノ制作兼調律師のM氏より年賀状が届きました …

ピアノを習うお子様には、たくさんのメリットがあります。

たくさんのお稽古事の中でもピアノを習う事には、色々なメリットがある事をご存知です …

ピアノを弾く理想的な指に近づける為に!

ピアノを弾く上で理想的な指とはどんな指でしょう? 殆どの方は、指が長いと良いと思 …

復元された100年前のピアノ

7月5日ゲンプ氏最後のお弟子ピアニスト田村美和先生のコンサート後の事です。 コン …

音楽好きのお医者様の医学的な観点から見た ピアノの名曲を残した作曲家たちのお話し

私は、大学病院の救急救命医を経て精神科医になられた音楽好きのお医者様の知り合いが …

座間市在住ピアノ講師が思うピアノとメロディー

あるTV番組で社交ダンスのカリスマ指導者の言葉に感銘を受けました。 メロディーを …