年中さんのRちゃんピアノドリーム1巻終了おめでとう🎉
年中さんのRちゃんは、とつても恥ずかしがりやさん!
レッスンを始めたばかりの頃は、泣いてばかり!
通常30分レッスンですが、15分が限界でした。
お母さまも心配顔!
でも、未就園児や幼稚園児の殆どのこども達はこんなもの!
長年の講師生活のおかげで、私は絶対に焦りません。
それどころかそんなこども達が可愛い~💕
みんな月日が経つと泣いたり ぐずったりしてた事なんて すっかり忘れてレッスンよりおしゃべりの方が多くなつて
先生はアラアラです。
まあ、いいか〜!
仲良くなるとレッスンもスムーズに行えますからね〜
Rちゃんも泣き虫さん卒業して ピアノドリーム1巻終了できました。
お家に帰ったらパパに全部の曲聴かせてあげるそうです。
でも、Rちゃんもパパもいっぺんに全部は大変だから、毎日少しずつ聴いてもらおうね!
1巻終了本当におめでとう~♫
これからいっぱいがんばって、いろんな曲たくさん弾けるようになるといいね!
Rちゃんのお写真少し恥ずかしそうにしてるけど
ピアノドリーム終わってとっても喜んでたんですよ!
クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子
関連記事
-
-
ピアノへの向き合い方を子供達自身が本気になる為に!
失敗する事で本気になれる! どんな事でも、人間である限り失敗をした事のない人なん …
-
-
ピアノ発表会 (その2) Sちやんと「キラキラ星変奏曲」
発表会の演奏曲をこども達自身に物語を考えてもらう第2段のお話です。 Sちやんは、 …
-
-
大人の生徒さんもピアノ楽しんでくれてますよ!
バリバリ現役でお仕事なさっている方! 主婦の方 定年後の趣味として! 動機や生活 …
-
-
片手だけでもピアノは弾ける!
以前私の書いた左手だけのピアニストと言うブログを読んで頂いた右手麻痺のお子様がい …
-
-
Rちゃんのピアノ曲ワルツが魔法にかかったように素敵に!
Rちゃんは、発表会でワルツの曲を演奏します。 ある程度弾けるようになって来ました …
-
-
練習嫌いの生徒さんのピアノレッスンについて
練習が嫌いでもピアノが好きと言うお子様は、たくさんいます。 むしろ、そういうお子 …
-
-
ピアノを弾く主人公は子供達自身!
「ここまで出来た」と自分を認める事で前に進んでいける! ある方が、言った言葉です …
-
-
6月度に年少さんのお二人が新しい楽譜になりました❣️
年少さんのHちゃん(ごめんなさい写真が1巻ですが2巻の間違えです💦) とAちゃん …
-
-
憧れのピアノ曲を連弾で!
以前、この曲を弾いてみたいと言っていたNさん その曲は、ラベルの「亡き王女のため …
-
-
ピアノとサックス嬉しい〜^_^でも?
NMちやんは、小学1年生! 今年のクリスマス会は、「ジングルベル」を演奏してくれ …