自分自身で弾きたいと思うピアノ曲がある子供達程 上達が早い!
2018/01/31
少々前の私のブログでピアノ発表会の選曲についてのお話しをしたばかりですが、
今日は、違った角度から発表会の選曲のお話しをしたいと思います。
前回は、ピアノ講師としての私から子供達の為の選曲の方法と理由を説明させて頂きました。
今回は、子供達自身からの選曲(弾きたい曲)を考えてみたいと思います。
毎年、何名かの子供達から自分が弾きたい曲をリクエストされています。
今年も小学3年生のSちゃんにショパンの「子犬のワルツ」
小学6年生のHちゃんにドビュッシーの「アラベスク第一番」
を弾きたいと言われました。
レベル的に余程無理がなければ私は、なるべくその気持を尊重しています。
今年も何とか頑張って練習をしてくれれば間に合いそうと判断して「OK」を出しました。
自分自身で曲を決めた子供達の発表会までの道のりは大変です。
子供達の為に頑張ろうと思います。
弾きたい曲=憧れの曲 です。
憧れの曲を弾けると言う事で練習に対するモチベーションも上がるはずです。
でも、憧れの曲があるという事は、日頃から色々な曲を聴く機会がなければ持つことが出来ません。
ピアノ曲を聴ける環境が大切と考えます。
ピアニストのコンサートに必ず行かなくてはいけないなどと言っている訳ではありません。
もちろん、そういう機会があり聴きに行く事が出来れば最高ですが!
さりげなく常にCDが流れているご家庭なども理想的ですが、なかなかそうもいかない事と思います。
ピアノを習い始めて憧れの曲を持てる一番の近道は、まずはピアノ教室のイベントの中でも発表会出演は重要です。
幼い子供達はお姉さんやお兄さんの演奏を聴く事によって「あの曲を弾きたい」と思うところから憧れの曲を持つ子供達が多いと思います。
そして、次にその子供達が大きくなるに連れて憧れの曲を弾けるようになり、今度は憧れられる存在になって行くのです。
憧れの曲がある子は、ない子に比べて当然練習に対する向き合い方が違ってきます。
自分自身で努力も出来るようになります。
そして、好きな曲を弾く事は子供達にとっては努力とは思わず楽しみに変わっていくはずです。
この事は
自分自身から練習する気持になれる。
知らず知らずにき気がついたら長い時間練習していた。
このような気持を持てた時からが本当の努力出来る始まりと思います。
ピアノの上手な子共達は才能があると思われがちですが、どんなに才能があっても練習をしなければピアノは上達しません。
極端な話、最終的には才能があっても努力出来なければ 一見不器用に見える子であっても努力出来る子供達の方が上達するのです。
ピアノの上達為に子供達には、憧れの曲をひとつでも多く持って貰いたいと思います。
クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子
関連記事
-
クラビアートピアノ教室2017年第2回発表会
2017年7月17日第2回発表会無事終了致しました。 子供達は、みんな今まで一生 …
-
今年も発表会に向けてのリハーサルを!
本番の発表会は10月29日! 毎回発表会の1ヶ月程前にリハーサルを行っています。 …
-
2016年度ピアノ発表会
今年も昨日7月18日無事に発表会を終了しました。 会場は、狛江市エプタザール2階 …
-
ピアノ発表会のレッスンは、前前週の今週が最も大切です!
7月14日発表会まで後10日あまりとなりました。 後2回レッスンがありますが、 …
-
大勢の前でのピアノの演奏は程よい緊張感も必要です!
いよいよ明日はピアノ発表会! 今まで頑張って練習してきた子供達は、不安半分嬉しさ …
-
7月11日のピアノ発表会開催すご〜く悩んでます。
昨年はコロナの影響で心ならずも発表会を中止しました。 今年は、感染対策をしっかり …
-
ピアノ発表会で実力を出しきれる演奏の為の 最終レッスン方法!
来週は、発表会の最終レッスン! 最終レッスンは、演奏の為のレッスンは行いません。 …
-
座間市クラビアートピアノ教室 2018年7月15日発表会無事終了!
座間市の自宅でお教室を開かせて頂きましてから2年が経ちました。 おかげさまで、こ …
-
2024年発表会無事終了しました。
昨日11月3日の発表会 一番歳下の年中さんから 71歳の大人の生徒さんまで 今年 …
-
発表会を終えて!
元号が令和に変わって初めての発表会! 天気予報が大雨との事でしたので大変心配しま …