2022年度 発表会、
2022年11月20日(日)
会場は昨年同様 レスプリ.フランセにて発表会を行います。


コロナ禍の中での開催となりますので昨年同様色々な制約を設けての開催となります。
生徒様 保護者様にはご理解、ご協力を頂き有り難い限りです。
毎年レスプリ.フランセで開催致します最大の理由は
クラビアートピアノ教室のモットー出来るだけ良いピアノに触れさせてあげたい
世界三大ピアノ スタウエインを使用出来る事!
また..会場の雰囲気も とてもオシャレで素敵!
オーナー様ご自身も声楽家でいらっしゃる為会場も色々と工夫されています。
今年も子供たちにスタウエインで良い音色を楽しんで演奏してもらいたいと思っています。
クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子
関連記事
-
-
ピアノ発表会に向けて最後の仕上げに奮闘中!
いよいよ発表会7月18日が近づいて参りました。 皆さんよく頑張りましたね! 今週 …
-
-
ピアノ発表会で良い演奏が出来る為には、演奏直前の準備が大切!
私は、演奏すると言う事はピアノを弾くだけではなく、演奏を行う為のマナーも大切と思 …
-
-
2021年7月11日 ピアノ発表会を行う予定です~♫
クラビアートピアノ教室は、毎年7月に発表会を行っています。 昨年は残念ながらコロ …
-
-
7月の発表会に向けて その1
4歳から指導させて頂いている社会人のTさんは、発表会の曲をドビュッ …
-
-
やっと発表会ができました❣️
コロナ感染の為 昨年は中止! 今年予定されていた7月11日を10月31日に延期 …
-
-
ピアノ発表会での緊張!
とんな素晴らしいピアニストでも緊張しない人はいません。 良い演奏をする為には、適 …
-
-
ピアノ発表会(その4)MSちゃんと「蝶々」
演奏曲のストーリーを生徒自身に考えもらうお話し第3だんです。 ゴールデン中ブログ …
-
-
ピアノ発表会はどんな服を着たら良いの?
初めて発表会に参加される時によく聞かれる事があります。 発表会の服装についてです …
-
-
ピアノ発表会 その1 H君と「紡ぎ歌」
先日のブログのタイトル 「生徒自身にどんな演奏か考えさせたい」 今年7月のHくん …
-
-
Aさんは、ショパン作曲 「 幻想即興曲」を発表会に向けて頑張ってます。
皆さんお久しぶりです。 お陰さまで元気になりました。 これからまた、皆さんの興味 …
- PREV
- バロック時代(バッハ)の曲はフア〜ア〜で終わる?
- NEXT
- こども達 ごめんね〜!







