2021年7月11日 ピアノ発表会を行う予定です~♫
2021/03/24
クラビアートピアノ教室は、毎年7月に発表会を行っています。
昨年は残念ながらコロナの影響で発表会を行う事を心ならずも中止と致しました。
こども達 頑張って練習したのにねえ〜です。
毎年行なっていたクリスマス会も中止!
クリスマス会🎄はこども達にとって1年間の最大の楽しみのようですから
こども達は
ええ〜
ショボン!
仕方ないとは思っても
かわいそうでした。
そうそう
ピアノ発表会の話しでしたね〜
発表会中止の影響ってこんなに大きかったなんて〜(´△`)
ピアノの練習のモチベーションがこんなにも下がるんだ〜
と思い知らされた1年でした。
やっぱり発表会ってこども達の成長に大きく繋がるんですね!
改めて思いました。
だから、
今年の発表会は、コロナ対策の工夫をしっかり行って開催したいと思っています。
みんな〜
練習頑張ろうね!
今年も素敵な発表会になるようにね〜💕
クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子
関連記事
-
-
年中さんのYちゃんとピアノ発表会の最後のレッスン
今日も発表会最終レッスンを行なう子供達! 中でも今日のレッスンの中で一番小さい年 …
-
-
ピアノ発表会(その4)MSちゃんと「蝶々」
演奏曲のストーリーを生徒自身に考えもらうお話し第3だんです。 ゴールデン中ブログ …
-
-
ピアノ発表会で聴き入りたくなる子供達の演奏!
~ 前書き~ テクニックがあって表情豊かに間違えない演奏 をする事! 確か …
-
-
Sちゃんの発表会の曲は「キラキラ星変奏曲」に❣️
Sちゃんは、小学4年生 上手に弾ける子なんだけど手が小さいので毎年選曲に悩みます …
-
-
ピアノ発表会って何歳から参加したら良いの?
お子様が幼い程 発表会に参加する事を心配なさる ご両親多いのではと思います。 そ …
-
-
ピアノ発表会に向けて最後の仕上げに奮闘中!
いよいよ発表会7月18日が近づいて参りました。 皆さんよく頑張りましたね! 今週 …
-
-
年少さんYちゃんの初めての発表会 その2
入会してから まだ5回目のレッスンのYちゃんは、今年の春から年少さんになります。 …
-
-
今日は、年少さんのYKちゃんと発表会の最後のレッスン!
幼稚園の年少さんYKちゃん! いつも小学1年生お兄ちゃんと一緒にレッスンに来てく …
-
-
Aちやんと正しい手指で弾くレッスンを!
Aちやんは、今年小学4年生になりました。 Aちやんもピアノを始めて1年程です。 …
-
-
ピアノ発表会で上手に演奏出来る為の最終レッスン指導法
いよいよ来週は発表会の最後のレッスン 今までレッスンと練習を頑張って来た子供達の …
- PREV
- お手紙ありがとうございます!
- NEXT
- 新型コロナウィルス緊急事態宣言解除に伴うレッスンについて!







