2021年7月11日 ピアノ発表会を行う予定です~♫
2021/03/24
クラビアートピアノ教室は、毎年7月に発表会を行っています。
昨年は残念ながらコロナの影響で発表会を行う事を心ならずも中止と致しました。
こども達 頑張って練習したのにねえ〜です。
毎年行なっていたクリスマス会も中止!
クリスマス会🎄はこども達にとって1年間の最大の楽しみのようですから
こども達は
ええ〜
ショボン!
仕方ないとは思っても
かわいそうでした。
そうそう
ピアノ発表会の話しでしたね〜
発表会中止の影響ってこんなに大きかったなんて〜(´△`)
ピアノの練習のモチベーションがこんなにも下がるんだ〜
と思い知らされた1年でした。
やっぱり発表会ってこども達の成長に大きく繋がるんですね!
改めて思いました。
だから、
今年の発表会は、コロナ対策の工夫をしっかり行って開催したいと思っています。
みんな〜
練習頑張ろうね!
今年も素敵な発表会になるようにね〜💕
クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子
関連記事
-
-
2018年ピアノ発表会のDVDが出来ました❗️
お盆休みも終わってレッスンも始まっています。 お教室の夏休みを挟んでしまいました …
-
-
リハーサル後からピアノ発表会までのレッスン!
6月23日のリハーサル無事終了しました。 緊張感の中で行うそれぞれのこども達の課 …
-
-
生徒自身にどんなピアノ演奏をしたいか考えさせたい!
クラビアートピアノ教室は、7月14日の発表会に向けてのレッスンが始まりました。 …
-
-
ピアノ発表会で上手に演奏出来る為の最終レッスン指導法
いよいよ来週は発表会の最後のレッスン 今までレッスンと練習を頑張って来た子供達の …
-
-
ピアノ発表会(その5)Tちゃんと「短い物語」
ピアノを習い始めてまだ10ヶ月程のTちゃんとのレッスンの様子です。 Tちやんにも …
-
-
ピアノ発表会と花粉症!
今年も嫌〜な 花粉の飛ぶ季節になりましたね! クラビアートピアノ教室の生徒も目か …
-
-
座間市クラビアートピアノ教室仕事始めは、5つの重要な理由での発表会の選曲から!
今年の発表会も例年同様7月に行なう予定です。 そろそろ子供達の演奏曲を決めようと …
-
-
ピアノ発表会 その1 H君と「紡ぎ歌」
先日のブログのタイトル 「生徒自身にどんな演奏か考えさせたい」 今年7月のHくん …
-
-
2022年度 発表会、
2022年11月20日(日) 会場は昨年同様 レスプリ.フランセにて発表会を行い …
-
-
ピアノ発表会に向けてのリハーサルの重要な理由
クラビアートピアノ教室では、毎年の発表会の1ヶ月程前に必ずリハーサルを行っていま …
- PREV
- お手紙ありがとうございます!
- NEXT
- 新型コロナウィルス緊急事態宣言解除に伴うレッスンについて!