座間市周辺でピアノを習うならグランドピアノで楽しくレッスンできるクラビアートピアノ教室へ。

クラビアートピアノ教室@座間市

座間市クラビアートピアノ教室の冬休み練習チェックシートの効果は凄かった~

   

目標があるってやはり凄いですね!

今年初レッスンに、子供達が年末年始関係なく頑張った練習チェックシートが届いています。

毎日、ピアノの練習時間

音符カードを読む時間

ワークブックの勉強をしたか?

書いてもらいました。

レッスンを行って見ると思った以上に成長してくれていて、年明けそうそう、毎日子供達に嬉しさを頂いています。

冬休み前にピアノドリーム5巻を始めたばかりの生徒さんの中に、5巻すべてを練習してきて最後のピアノドリーム6巻を始められた生徒さんがいます。

ワークブックやドリルも1冊以上書いてくれた子も多く、これから丸つけが大変!

講師の私は、嬉しい悲鳴です。

また、音符カードのタイムトライアルの表彰状をもらえた子供達も続出!

そして、その後すべての生徒さんの練習チェックシートが集まりましたら

私の作業がまたひとつ増えます。

子供達に約束した

毎日の練習した時間のトータル

毎日の音符カードタイムトライアルのトータルetcを

計算して1番頑張った生徒さんにお知らせするつもりです。

みんな1番になりたくて頑張ったのですから~

でも昨今は、あまり1番2番と順位を付ける事はしない傾向があるような気がします。

考え方は、人それぞれあるとは思いますし、その事を否定するつもりはありません。

賛否両論あって当然と思います。

しかし、あくまで私の個人的な考えですが、

何ごとに対しても、負けたくない、頑張りたい、いわゆる努力出来るように育ってもらう為に、

厳しいかもしれませんが、こういう現実を幼い頃から知る事が大切と考えます。

なぜなら、1番2番を知らないで育った子供達が、急に受験に臨む時に初めて1点差で合格、不合格を決められてしまうなんて~

その時に初めて現実を知ることの方が私は、残酷だと考えるからです。

幼い頃から少しずつ、努力出来る人が、良い結果をだし、嬉しさを知る事が出来るのです。

受験などで初めて知る事ではないと思うからです。

だから、

練習チェックシートを提出しただけでなく、はっきりと自分自身の練習の立ち位置を知らせるのです。

そして、当然努力出来る子が一番上達する事を自分自身で気付いてくれたら、これ以上素晴らしい事はないと思います。

いずれ、どの子供達にも訪れる学校受験や将来の就職活動にも必ず役に立つものと考えます。

生徒のみんなへ~

みんなが冬休み練習頑張ったように先生も計算がんばって結果をお知らせしますね!

クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子

 

 

 - レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ピアノの名器ザウターを使って発表会に向けての終盤レッスン!

7月17日の発表会に向けて最後の仕上げに私も子供達も奮闘中です。 余裕をもって暗 …

今年9月ピアノ教室入会の年中さん今日からピアノドリーム4巻!

ピアノドリームは、全6巻 まだ、ピアノを初めてから4ヶ月! 順調に進んで今日から …

6歳児までの絶対音感教育の力はやはり素晴らしい!

私のピアノ教室では、「絶対音感」トレーニングを取り入れています。 ブログにもたく …

とっ〜ても ちぃちゃい子ちゃんと「アナ雪ごっこ」でピアノレッスン!

来年の4月で幼稚園の年少さんになるHちゃん! 前回のブログでご紹介させて頂いた私 …

私はピアノの先生「先生と」言われる役目の大切さ

先生と一口に言っても幼稚園の先生、学校の先生、英語の先生、ダンスの先生など多種多 …

年中さんのRちゃんピアノドリーム1巻終了おめでとう🎉

年中さんのRちゃんは、とつても恥ずかしがりやさん! レッスンを始めたばかりの頃は …

新しい楽譜になりました!

5月に3名のお友達が新しい楽譜になりました。 おめでとう! よく頑張りました! …

読譜力とピアノの上達

座間市の自宅でピアノレッスンを初めて9ヶ月少々。 お陰さまで生徒さんも順調に集ま …

Oちやんピアノドリーム1巻終了おめでとう!

Oちやんは、今年年長さんになつたばかりのお子さんです。 まだ.ピアノを習い初めて …

本当の意味でのピアノ演奏力は20歳~25歳で花開く事をご存知ですか?

美しい演奏とは、演奏するテクニックを身につけて終わりではありません。 もちろんテ …

S