座間市周辺でピアノを習うならグランドピアノで楽しくレッスンできるクラビアートピアノ教室へ。

クラビアートピアノ教室@座間市

座間市クラビアートピアノ教室の音符タイムトライアル表彰状が出来ました!

      2017/12/28

以前にブログで紹介しました「楽しみながら1分以内で音符が読める方法」

タイムトライアル合格者への終了証書が出来ました!

 

こども達みんな、いつも楽しくタイムトライアルをしてくれています。

でも、もっとモチベーションをアップさせて更に早く音符が読めるようになる為に表彰状を作りました。

とは言っても、実は生徒さんのお母様が作成して下さったものなんです。

私には、到底作成出来ないと~っても素敵な表彰状です。

表彰状には、カラフルなイラストを入れて下さいました。

男の子よう 女の子よう

更に絵柄も色々!

ここで、ご紹介したイラストは、ほんの一部!

まだまだ、皆さまにご覧頂きたいです。

残念ですが、取り敢えず今日は、ここまでとさせて下さい。

イラストは、合格したこども達に選んでもらうつもりです。

こども達の喜ぶ笑顔が、今からとても楽しみです。

生徒のみんな~

素敵な終了証書をもらえるよう頑張りましょう~♫

作成して下さったお母様本当に有難うございました。

 

座間市クラビアートピアノ教室   講師    田原礼子

 - レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ピアノ発表会とTちゃんとブラインドタッチ!

今日は、ブラインドタッチの大切さを改めてTちやんのレッスンを通してお話ししたいと …

ピアノ発表会(その5)Tちゃんと「短い物語」

ピアノを習い始めてまだ10ヶ月程のTちゃんとのレッスンの様子です。 Tちやんにも …

幼児だからこそ取り入れたいピアノレッスンの2つのポイント

1:幼いお子様には、「脳の発達を飛躍的に伸ばす」ピアノと共に絶対音感トレーニング …

今年9月ピアノ教室入会の年中さん今日からピアノドリーム4巻!

ピアノドリームは、全6巻 まだ、ピアノを初めてから4ヶ月! 順調に進んで今日から …

先生にハッピーバスデ-トウユ〜!

今、M君は足を怪我して松葉杖をついてピアノ教室に通ってくれてます。   …

ピアノ(芸術)と豊かな人生

「豊かな人生]ってなんでしょう? 順風満帆な人生を送れる事でしょうか? それが出 …

憧れの曲を持つ事は、ピアノの上達に繋がる!

こども達のピアノ演奏を上達させる! 講師にとっての責任として最大な課題です。 ピ …

学校でのピアノ伴奏に選ばれました❣️

ピアノを習い始めて2年8ヵ月の小学4年生のMSちやん! クラスのピアノ伴奏をする …

座間市クラビアートピアノ教室の世界のピアノ名器ザウターは、やはり凄い!

発表会に近づくに連れて、 今まさに、最後の仕上げ表現や音色を名器ザウターでレッス …

ピアノレッスン室は模様替え中

私の教室には、ピアノ2台、パソコン用の机、電子ピアノ、シンセサイザーがありました …