座間市周辺でピアノを習うならグランドピアノで楽しくレッスンできるクラビアートピアノ教室へ。

クラビアートピアノ教室@座間市

ピアノ講師もレッスンを!

   

度々ブログに載せています、ケンプ氏最後のお弟子であるMT先生が近々ドイツより来日されます。

今回も、希望者にレッスンを行って下さると学友のM氏から連絡を頂きました。

レッスン日は、8月27日

すぐに、レッスンを受けさせて頂きたいとお返事しました。

バッハの曲でレッスンして頂こうと思っていますので、慌てて選曲しています。

今から久しぶりにお会い出来る事、とても楽しみです。

ピアノ講師なのにレッスン?

中にはそう思われる方もいらっしゃるかもしれません。

でも、現実には、著名なピアニストの方々は、ご自分で海外の有名な先生のレッスンを受けているのです。

なぜなら、他人に聴いて頂かない演奏は、知らず知らずのうちに自分よがりの演奏になりがちだからです。

ですから、講師だからこそ、自分自身もレッスンを受けなければいけない必要があるのです。

講師と言うからには、常に勉強を怠ってはいけないと思います。

さらに、こんな素晴らしい先生のレッスンは、なかなか受けたい思っても受ける事も難しいものなんです。

また、お会いする機会さえもなかったと思います。

私は、幸せものです。

先生の住んでいるドイツでなくこの日本でレッスンを受ける事が出来るのすから~

この企画をなさっている学友のM氏には、感謝、感謝です。

自分自身の為である事はもちろん!

生徒の皆さんにMT先生の教えを伝えられる為に一生懸命勉強してきます。

 

クラビアートピアノ教室    講師    田原礼子

 

 - レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ピアノ発表会 その1 H君と「紡ぎ歌」

先日のブログのタイトル 「生徒自身にどんな演奏か考えさせたい」 今年7月のHくん …

ピアノを弾く主人公は子供達自身!

「ここまで出来た」と自分を認める事で前に進んでいける! ある方が、言った言葉です …

no image
ピアノは、3歳から始めるのが最も良い時期です!

お母様方は2歳や3歳のお子様達のピアノレッスンは、早すぎて無理と思っていませんか …

クラビアートピアノ教室に、また新しいお友達が出来ました!

11月より新しいお友達のレッスンが始まります。   年中さんの可愛い女 …

   ピアノ講師は、私の生きがい!

人生とは、順風満帆で行きていける人など一人もいないと思うのは私だけでしょうか? …

憧れのピアノ曲を連弾で!

以前、この曲を弾いてみたいと言っていたNさん その曲は、ラベルの「亡き王女のため …

年少さんAKちゃんと楽しいレッスンを〜💕

今日のAKちゃんとのレッスン風景です。 ハンドベルを使ってのレッスンをしました。 …

読譜力とピアノの上達

座間市の自宅でピアノレッスンを初めて9ヶ月少々。 お陰さまで生徒さんも順調に集ま …

座間市クラビアートピアノ教室の冬休み練習チェックシートの効果は凄かった~

目標があるってやはり凄いですね! 今年初レッスンに、子供達が年末年始関係なく頑張 …

学校でのピアノ伴奏に選ばれました❣️

ピアノを習い始めて2年8ヵ月の小学4年生のMSちやん! クラスのピアノ伴奏をする …