Tちやんピアノドリーム1巻終了おめでとう🎊
2018/08/22
Tちやんは、ピアノを始めてから6回目のレッスンでピアノドリーム1巻を終了しました。
お家での練習も楽しく行ってくれているそうです。
ピアノ講師にとって楽しいと言ってもらえる事は、最高に嬉しい言葉です。
前回のブログでご紹介しました、Oちやんもこのくらいのレッスン回数で1巻を終了しています。
当ピアノ教室では、子供達の殆どがごく普通に このぐらいのペースで終了しています。
もちろん、レッスンはきちんと行っていますから誤解なさらないで下さいね^_^
ピアノ初心者の子供達には、このくらいハイペースで行っていますが、
逆に早く終わる事の方が子供達は、うれしいようです。
子供達なりに、達成感があるんでしょうね!
だから、楽しく通ってもらえるひとつの要因になっている気がします。
Tちやん〜💖
これからも先生と楽しくレッスンをして、ピアノがもつともつと上手になれるよう頑張りましようね❗️
クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子
関連記事
-
-
新しいピアノ教室でレッスンを始めるお子様への講師の気遣いとは?
春は、今までのピアノ教室から心ならずも 緒事情によりピアノ教室を変わらなければい …
-
-
今年9月ピアノ教室入会の年中さん今日からピアノドリーム4巻!
ピアノドリームは、全6巻 まだ、ピアノを初めてから4ヶ月! 順調に進んで今日から …
-
-
練習嫌いの生徒さんのピアノレッスンについて
練習が嫌いでもピアノが好きと言うお子様は、たくさんいます。 むしろ、そういうお子 …
-
-
連弾でピアノも〜っと上手になろうね!
連弾は何人かで演奏しますから、音がたくさん聴こえて素敵ですね! だから、連弾大好 …
-
-
Yちやん音符カードタイムトライアル頑張り賞おめでとう❣️
Yちやんは、可愛い💕年中さん! 今日、音符カードタイムトライアル4オクターブを1 …
-
-
朝ドラ「まんぷく」に教えられたピアノ講師のわたしです!
ピアノ講師が朝ドラのお話? まあまあ~ 呆れ返らず聞いてください。 NHKの朝ド …
-
-
練習出来なくてもレッスン楽しくしたいね❣️その2
前回のH君のレッスンのお話しの続きです。 中々お家での練習が出来ないH君! それ …
-
-
教える事にとどまらず育てる事も大切に!
教師とは 教える事は当たり前! 育てるのも教師の役目! 私は、30年近くピアノ講 …
-
-
ピアノが「楽しい」から 「面白い」と思えるようなるといいね!
きゃあ~ ピアノが楽しい! わあ~ ピアノが面白い! どちらの言葉もこども達に言 …
-
-
年中さんのRちゃんピアノドリーム1巻終了おめでとう🎉
年中さんのRちゃんは、とつても恥ずかしがりやさん! レッスンを始めたばかりの頃は …
- PREV
- ピアノ講師と猫の日常その4
- NEXT
- 座間市クラビアートピアノ教室講師へ嬉しいお手紙!







