Tちやんピアノドリーム1巻終了おめでとう🎊
2018/08/22
Tちやんは、ピアノを始めてから6回目のレッスンでピアノドリーム1巻を終了しました。
お家での練習も楽しく行ってくれているそうです。
ピアノ講師にとって楽しいと言ってもらえる事は、最高に嬉しい言葉です。
前回のブログでご紹介しました、Oちやんもこのくらいのレッスン回数で1巻を終了しています。
当ピアノ教室では、子供達の殆どがごく普通に このぐらいのペースで終了しています。
もちろん、レッスンはきちんと行っていますから誤解なさらないで下さいね^_^
ピアノ初心者の子供達には、このくらいハイペースで行っていますが、
逆に早く終わる事の方が子供達は、うれしいようです。
子供達なりに、達成感があるんでしょうね!
だから、楽しく通ってもらえるひとつの要因になっている気がします。
Tちやん〜💖
これからも先生と楽しくレッスンをして、ピアノがもつともつと上手になれるよう頑張りましようね❗️
クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子
関連記事
-
-
ピアノ講師が教えます。「 この曲「何調」?」誰でもすぐに分かる方法!
小学3年生のSちゃんは、妹の年中さんのMちゃんとレッスンに来ます。 二人同時にピ …
-
-
ピアノの練習無理しないで上手に付きあいましようね!
ある大学の付属小学校のH君は小学3年生になりました! H君の小学校は3年生になっ …
-
-
ピアノ発表会のレッスンは、前前週の今週が最も大切です!
7月14日発表会まで後10日あまりとなりました。 後2回レッスンがありますが、 …
-
-
ピアノ発表会とTちゃんとブラインドタッチ!
今日は、ブラインドタッチの大切さを改めてTちやんのレッスンを通してお話ししたいと …
-
-
Rちゃんのピアノ曲ワルツが魔法にかかったように素敵に!
Rちゃんは、発表会でワルツの曲を演奏します。 ある程度弾けるようになって来ました …
-
-
年少さんKYちゃんとピカピカの1年生お兄ちゃんの久しぶりのレッスン!
ピアノ教室の夏休みは終わり、今週から子供達のレッスンが始まりました。 子供達は、 …
-
-
Oちやんピアノドリーム1巻終了おめでとう!
Oちやんは、今年年長さんになつたばかりのお子さんです。 まだ.ピアノを習い初めて …
-
-
座間市クラビアートピアノ教室の音符タイムトライアル表彰状が出来ました!
以前にブログで紹介しました「楽しみながら1分以内で音符が読める方法」 タイムトラ …
-
-
ピアノとサックス嬉しい〜^_^でも?
NMちやんは、小学1年生! 今年のクリスマス会は、「ジングルベル」を演奏してくれ …
-
-
ピアノ教室に、二人の新しいお友達ができました!
新しいお友達は、可愛いご兄弟 今日は満面の笑顔のYちゃんのお顔 独り占めにしては …
- PREV
- ピアノ講師と猫の日常その4
- NEXT
- 座間市クラビアートピアノ教室講師へ嬉しいお手紙!