座間市周辺でピアノを習うならグランドピアノで楽しくレッスンできるクラビアートピアノ教室へ。

クラビアートピアノ教室@座間市

Tちやんピアノドリーム1巻終了おめでとう🎊

      2018/08/22

Tちやんは、ピアノを始めてから6回目のレッスンでピアノドリーム1巻を終了しました。

お家での練習も楽しく行ってくれているそうです。

ピアノ講師にとって楽しいと言ってもらえる事は、最高に嬉しい言葉です。

前回のブログでご紹介しました、Oちやんもこのくらいのレッスン回数で1巻を終了しています。

当ピアノ教室では、子供達の殆どがごく普通に このぐらいのペースで終了しています。

もちろん、レッスンはきちんと行っていますから誤解なさらないで下さいね^_^

ピアノ初心者の子供達には、このくらいハイペースで行っていますが、

逆に早く終わる事の方が子供達は、うれしいようです。

子供達なりに、達成感があるんでしょうね!

だから、楽しく通ってもらえるひとつの要因になっている気がします。

Tちやん〜💖

これからも先生と楽しくレッスンをして、ピアノがもつともつと上手になれるよう頑張りましようね❗️

クラビアートピアノ教室  講師  田原礼子

 - レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ピアノを演奏する子供達は、何気ない日々の経験の中での想像力を育む事が大切!

突然ですが! 「ドナウ川を見てドナウ川ってこうだったのね。」   「何 …

no image
ピアノは、3歳から始めるのが最も良い時期です!

お母様方は2歳や3歳のお子様達のピアノレッスンは、早すぎて無理と思っていませんか …

座間市クラビアートピアノ教室の冬休み練習チェックシートの効果は凄かった~

目標があるってやはり凄いですね! 今年初レッスンに、子供達が年末年始関係なく頑張 …

ピアノを弾く事は色々な成長につながりますよ!

毎日ピアノのレッスンに生徒さんがいらっしゃいます。 レッスンを行う事でピアノの上 …

演奏方法の指導は理由も説明する事が大切と思う座間市のピアノ講師です!

大人達は、まだ子供だから無理と済ませてしまう事って多くありませんか? それって、 …

すべての子供達が美しい音色でピアノを弾ける為の講師の奮闘記!

ピアノの音色をつくる? そんな難しい事、うちの子には無理! な~んて思っているお …

ピアノを習い始めたばかりのちいちやい子ちゃんとのレッスン!

未就園児のHちゃんのレッスンが9月より始まりました。 Hちゃんの初めてのレッスン …

お子様がピアノを習う事での一番のメリットは、集中力がつくことです!

ピアノの上達には、絶対音感、暗譜力、テクニック、表現力、この要素は避けられないと …

本当の意味でのピアノ演奏力は20歳~25歳で花開く事をご存知ですか?

美しい演奏とは、演奏するテクニックを身につけて終わりではありません。 もちろんテ …

新しいピアノ教室でレッスンを始めるお子様への講師の気遣いとは?

春は、今までのピアノ教室から心ならずも 緒事情によりピアノ教室を変わらなければい …