Tちやんピアノドリーム1巻終了おめでとう🎊
2018/08/22
Tちやんは、ピアノを始めてから6回目のレッスンでピアノドリーム1巻を終了しました。
お家での練習も楽しく行ってくれているそうです。
ピアノ講師にとって楽しいと言ってもらえる事は、最高に嬉しい言葉です。
前回のブログでご紹介しました、Oちやんもこのくらいのレッスン回数で1巻を終了しています。
当ピアノ教室では、子供達の殆どがごく普通に このぐらいのペースで終了しています。
もちろん、レッスンはきちんと行っていますから誤解なさらないで下さいね^_^
ピアノ初心者の子供達には、このくらいハイペースで行っていますが、
逆に早く終わる事の方が子供達は、うれしいようです。
子供達なりに、達成感があるんでしょうね!
だから、楽しく通ってもらえるひとつの要因になっている気がします。
Tちやん〜💖
これからも先生と楽しくレッスンをして、ピアノがもつともつと上手になれるよう頑張りましようね❗️
クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子
関連記事
-
-
私はピアノの先生「先生と」言われる役目の大切さ
先生と一口に言っても幼稚園の先生、学校の先生、英語の先生、ダンスの先生など多種多 …
-
-
ピアノ教室の夏休みの宿題
子供達は、今まさに夏休み! 子供達へのピアノ教室の宿題は 1:夏休みならではの色 …
-
-
年中さんSちゃんの1回目のレッスン
「こんにちは!」というとSちゃんは、小さな声で「こんにちは」と言ってくれました。 …
-
-
本当の意味でのピアノ演奏力は20歳~25歳で花開く事をご存知ですか?
美しい演奏とは、演奏するテクニックを身につけて終わりではありません。 もちろんテ …
-
-
ピアノとサックス嬉しい〜^_^でも?
NMちやんは、小学1年生! 今年のクリスマス会は、「ジングルベル」を演奏してくれ …
-
-
ピアノ曲「アラベスク第一番」でHちゃんと音色の作りのレッスンを!
ドビュッシー作曲「アラベスク第一番」 ようやくHちゃんと音色での表現方法のレッス …
-
-
私が思う! ピアノ演奏が将来が楽しみなお子様とは!
皆さまの殆どが元々生まれ持った才能があるお子様とお答えになるのでは?   …
-
-
ピアノレッスン室は模様替え中
私の教室には、ピアノ2台、パソコン用の机、電子ピアノ、シンセサイザーがありました …
-
-
学校でのピアノ伴奏に選ばれました❣️
ピアノを習い始めて2年8ヵ月の小学4年生のMSちやん! クラスのピアノ伴奏をする …
-
-
幼い頃から、ピアノを習う事が良い4つの理由
(1)絶対音感が付くと良いことが、いっぱい! 絶対音感とは、音を聞 …
- PREV
- ピアノ講師と猫の日常その4
- NEXT
- 座間市クラビアートピアノ教室講師へ嬉しいお手紙!