座間市周辺でピアノを習うならグランドピアノで楽しくレッスンできるクラビアートピアノ教室へ。

クラビアートピアノ教室@座間市

先生にハッピーバスデ-トウユ〜!

      2021/07/10

今、M君は足を怪我して松葉杖をついてピアノ教室に通ってくれてます。

 

頑張りやさんです。

そんな中前回のレッスンである事を頼まれました。

 

先生へ!

残念ながら私ではありません。(笑)

羨ましい!

サプライズ

小学校の担任の先生のお誕生日の7月16日にハッピーバスデトウユ〜をクラスみんなで歌うそうです。

そこで伴奏を引き受けたとM君からお話が!

とってもシャイな可愛い男の子なんです〜

そんなM君が伴奏を引き受けるなんて

すご〜い事なんです。

私はとっても嬉しくて^_^

あのシャイなM君が〜❗️

だから余計に凄〜く応援したくなりました。

ちょっと練習期間が短いので演奏しやすいよう少しアレンジしてあげました。

すぐにおうちで練習してますとお母様から嬉しそうなメールを頂き私もさらに嬉しくなりました。

きっと素敵な先生なんでしょうね!

担任の先生へのサプライズ

きつと

ものすご〜く喜んでくれると思うよ!

M君頑張ってね!

今度は私の誕生日にも演奏して欲しいなあ(笑)

とにかく

フレ〜フレ〜M君

素敵なサプライズになる事間違いないよ!

クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子

 - レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

お子様がピアノを習う事での一番のメリットは、集中力がつくことです!

ピアノの上達には、絶対音感、暗譜力、テクニック、表現力、この要素は避けられないと …

no image
ピアノは、3歳から始めるのが最も良い時期です!

お母様方は2歳や3歳のお子様達のピアノレッスンは、早すぎて無理と思っていませんか …

幼児のピアノレッスンと「どんな色が好き?」

どんな色~が好き 赤いい~ろが好き いちばんさ~きになくなるよ 赤いク~レヨン …

絶対音感はピアノ上達への魔法!

絶対音感とは? 階名のドレミファソラシドを分かる能力の事です。 絶対音感を身につ …

ピアノを始めたばかりの小さなお子様とグランドピアノ

小さなお子様は素晴らしい! 講師歴が長くなるにつれて、ますますその想いがつよくな …

no image
ピアノ教室にまた、新しいお友達ができました。

先週の5日からレッスンを初めた年中さんのMEちゃん! 笑顔の可愛い女の子~❤ 初 …

とっ〜ても ちぃちゃい子ちゃんと「アナ雪ごっこ」でピアノレッスン!

来年の4月で幼稚園の年少さんになるHちゃん! 前回のブログでご紹介させて頂いた私 …

MOちゃんピアノドリーム2巻終了おめでとう!

今年5月よりレッスンを始めた5歳のMOちゃん! ピアノドリーム2巻を8月で終了し …

冬休みピアノの練習どれだけやつたかなあ?

冬休みも終わって今年のレッスンが始まりました。 クラビアートピアノ教室では夏休み …

憧れの曲を持つ事は、ピアノの上達に繋がる!

こども達のピアノ演奏を上達させる! 講師にとっての責任として最大な課題です。 ピ …

S