座間市周辺でピアノを習うならグランドピアノで楽しくレッスンできるクラビアートピアノ教室へ。

クラビアートピアノ教室@座間市

練習出来なくてもレッスン楽しくしたいね❣️その2

   

前回のH君のレッスンのお話しの続きです。

中々お家での練習が出来ないH君!

それでも、毎回レッスンに通ってくれる!

偉〜い

凄〜い

ある意味へんに納得してしまう私がいます。

そしてレッスン終了後

「今日のレッスン楽しかった」

じやなくて

「今日のレッスンだったら楽しい!」

微妙にH君主導の発言(笑)

でも、どんな言葉より

楽しい〜💕

と言ってもらえる事は、私にとつて一番嬉しい事!

それでは、本題のどんなレッスンをして楽しかったのか?

な〜んだ〜

と言われちゃいそうで(すみません)

特別な事じゃないんです。

当たり前ですが、私がレッスンに工夫さえすれば何とかなるし

何とかしなくちゃ〜

と思った訳です。

H君は、中々練習できないし、おまけに今のH君には、少々難度が高い曲!

そして、レッスンは練習を含めてになっています。

とりあえず、片手ずつ弾けるように練習してもらいました。

H君は、もともと飲込みの早い子です。

レッスンだけでも片手ずつでしたら、すぐに弾けるようになりました。

そして、2台のピアノを使用してのレッスンを!

H君が右手のパートを弾けば私は左手のパートを!

H君が左手のパートを弾けば私は右手のパートを弾いて練習しました。

ただただ、この事を繰り返すレッスン!

でも、これが1人で弾けた気分になれたようで

モチベーションアップに繋がってくれたようなんです。

H君〜💕

この調子で1日も早く両手で弾けるようになろうね!

クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子

 

 

 

 

 

 

 - レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ピアノ曲「お人形の夢と目覚め」の速いパッセージとMSちゃん

今年のMSちゃんの発表会の演奏曲は、エステン作曲「お人形の夢と目覚め」です。 こ …

座間市クラビアートピアノ教室の世界のピアノ名器ザウターは、やはり凄い!

発表会に近づくに連れて、 今まさに、最後の仕上げ表現や音色を名器ザウターでレッス …

ピアノ講師が教えます。「 この曲「何調」?」誰でもすぐに分かる方法!

小学3年生のSちゃんは、妹の年中さんのMちゃんとレッスンに来ます。 二人同時にピ …

昨年9月入会の幼稚園児MZちゃんピアノドリーム5巻へ!

まだ、年中さんだった昨年9月入会したMZちゃん! 半年程でピアノドリーム全6巻中 …

ピアノの練習無理しないで上手に付きあいましようね!

ある大学の付属小学校のH君は小学3年生になりました! H君の小学校は3年生になっ …

生徒自身にどんなピアノ演奏をしたいか考えさせたい!

クラビアートピアノ教室は、7月14日の発表会に向けてのレッスンが始まりました。 …

幼児のピアノレッスンと「どんな色が好き?」

どんな色~が好き 赤いい~ろが好き いちばんさ~きになくなるよ 赤いク~レヨン …

ピアノを学ぶ事は、子供達の心の成長も伴います!

今日は、ある有名な俳優さんの印象的なお話しに感銘を受けてのお話しをしたいと思いま …

ピアノ教室の夏休みの宿題

子供達は、今まさに夏休み! 子供達へのピアノ教室の宿題は 1:夏休みならではの色 …

とっ〜ても ちぃちゃい子ちゃんと「アナ雪ごっこ」でピアノレッスン!

来年の4月で幼稚園の年少さんになるHちゃん! 前回のブログでご紹介させて頂いた私 …