座間市周辺でピアノを習うならグランドピアノで楽しくレッスンできるクラビアートピアノ教室へ。

クラビアートピアノ教室@座間市

ピアノ発表会と東京オリンピック!

   

クラビアートピアノ教室の発表会は、毎年7月に行なっています。

今年は、いつもと違った心配事が!

それは、東京オリンピック!

東京オリンピックは、私自身もとても楽しみで

心はウキウキ〜

何ですが!

クラビアートピアノ教室がとても大切にしている

出来るだけ良いピアノにふれさせてあげたい!

という事で

今までの発表会では、出来るだけ

世界三大ピアノと言われる

スタウエイン、ベーゼンドルファー、ベヒシュタイン のピアノを使用して行なってきました。

私が知っている限りなんですが、(違っていたらゴメンナサイ!)

座間市では、世界三大ピアノはハーモニーホールの大ホールのスタウエインだけのようなのです。

ですから、今年の発表会もスタウエインを使用出来る会場を!

その会場は、良いピアノを置いてあるのも、もちろん内装もロココ調で素敵〜💕なんです

でも、場所が藤沢市!

皆さんもご存知の通り

オリンピック競技が行われる市なんですよ!

道路や電車がとても混み合いそうで心配〜(≧∀≦)

だから、

いつもより早めの7月上旬に行う事にしました。

これで、オリンピックの通行事情の影響なくスムーズにお出で頂けると信じて!

今年も大成功で発表会を終えられるよう頑張りますね〜♬

クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子

 - 発表会

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
ピアノ発表会と花粉症!

今年も嫌〜な 花粉の飛ぶ季節になりましたね! クラビアートピアノ教室の生徒も目か …

ピアノ発表会で子供達が弾きたい曲のひとつ「アラベスク第一番」の秘密

今年7月の発表会に小学6年生のHちゃんからドビュッシー作曲「アラベスク第一番」を …

ピアノ発表会プログラム ちょっとだけ工夫!デビューステージコーナーを!

今年のプログラムは、ちょっと趣向を変えてみる事にしました。 小学6年生のSちやん …

ピアノ発表会はどんな服を着たら良いの?

初めて発表会に参加される時によく聞かれる事があります。 発表会の服装についてです …

ピアノ発表会って何歳から参加したら良いの?

お子様が幼い程 発表会に参加する事を心配なさる ご両親多いのではと思います。 そ …

2022年度 発表会、

2022年11月20日(日) 会場は昨年同様 レスプリ.フランセにて発表会を行い …

待ちに待った発表会もうすぐです~

コロナ感染が始まって以来約2年程ぶりの発表会開催です。 昨年は中止! 今年は7月 …

発表会を終えて!

元号が令和に変わって初めての発表会! 天気予報が大雨との事でしたので大変心配しま …

ピアノ発表会で良い演奏が出来る為には、演奏直前の準備が大切!

私は、演奏すると言う事はピアノを弾くだけではなく、演奏を行う為のマナーも大切と思 …

ピアノ発表会で実力を出しきれる演奏の為の 最終レッスン方法!

来週は、発表会の最終レッスン! 最終レッスンは、演奏の為のレッスンは行いません。 …