座間市周辺でピアノを習うならグランドピアノで楽しくレッスンできるクラビアートピアノ教室へ。

クラビアートピアノ教室@座間市

ピアノ発表会のお写真が届きました!る

      2019/08/01

今年の発表会も楽しく終了させて頂きました。

生徒さん保護者様には感謝感謝です、

会場は、毎月プロの方々の演奏会も開かれる

サロンタイプの会場です。

そのおかげだと思います。

ピアノは、世界三大ピアノの中の一つの

凄〜い

「スタウエイン」と言うピアノを使用させて頂きました。

すみません…

お話だいぶ違う方に逸れてしまいましたね。

そうそうお写真の事でした!

今日ご紹介させて頂きたいお写真は、

通常の生徒さんにお渡しする演奏写真と集合写真ではなくて

スナップ写真をいくつかチョイスしてお載せしたいと思います。

このお写真の方が

より一層、アットホームな楽しげな雰囲気が少しでもお伝え出来る気がしたものですから!

ご覧下さった皆さんの心が少しでもホッコリして頂けたら嬉しいです。

クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子

 - 発表会

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ピアノ発表会で子供達が弾きたい曲のひとつ「アラベスク第一番」の秘密

今年7月の発表会に小学6年生のHちゃんからドビュッシー作曲「アラベスク第一番」を …

ピアノ発表会出演を嫌がるお子様の為に!

発表会は、頑張って練習してきた曲をお披露目する子供達の晴れの日です。 お子様達は …

年中さんのYちゃんとピアノ発表会の最後のレッスン

今日も発表会最終レッスンを行なう子供達! 中でも今日のレッスンの中で一番小さい年 …

ピアノ発表会に向けて始めての印象派の曲「月の光」に挑む高1Mちゃんの奮闘記

現代の中高生は勉強に、部活に、習い事、本当に忙しい。 まさに、Mちゃんはそんな世 …

Aちやんと正しい手指で弾くレッスンを!

Aちやんは、今年小学4年生になりました。 Aちやんもピアノを始めて1年程です。 …

MZちやんと発表会!

MZちやんは、今年ビカビカの小学1年生になりました。 今年の発表会はピアノを始め …

ピアノ発表会はどんな服を着たら良いの?

初めて発表会に参加される時によく聞かれる事があります。 発表会の服装についてです …

座間市クラビアートピアノ教室のリハーサル無事終了!

今日6月17日は、ほぼ全員で約1か月後の7月15日に向けてのリハーサルを行いまし …

座間市クラビアートピアノ教室が発表会のリハーサルを1ヵ月前に行う理由

今年の発表会は7月15日に行います。 毎年クラビアートピアノ教室では、発表会の1 …

2018年ピアノ発表会のDVDが出来ました❗️

お盆休みも終わってレッスンも始まっています。 お教室の夏休みを挟んでしまいました …