座間市周辺でピアノを習うならグランドピアノで楽しくレッスンできるクラビアートピアノ教室へ。

クラビアートピアノ教室@座間市

MZちやんと発表会!

      2019/05/21

MZちやんは、今年ビカビカの小学1年生になりました。

今年の発表会はピアノを始めてから2回目です。

クラビアートピアノ教室は発表会を毎年7月に行なっていますので、

1年生と言ってもまだ5月!

幼稚園児の雰囲気が残っていてまだまだ可愛い💕〜

でも、その雰囲気とは対照的に練習をとても頑張れる子なんです。

性格もとても素直で!

私講師もMZちやんをみなわらなくては〜

なんて こんな小さな子に教えられちゃっています。

そんな訳で当然ピアノがメキメキ上達しています。

そして、よく練習してるのがレッスンでわかりますので

「MZちやんは、偉いねえ〜」

と毎回ついつい言ってしまいます。

するとMZちやんも毎回

「いっぱい練習したの〜.」

との言葉が返ってきます。

毎回同じ会話なのに

それが変に感じないどころか心が毎回ほっこりしてしまう!

この不思議感なんなんでしょうね〜

とにかくいつもこんな感じでMZちやんとはレッスンしています。

こんな心ほっこりレッスン風景!

MZちやんだけでなくいろんな子のレッスン風景のバージョンたくさんありますので、

これからも時々お伝えさせて頂きますね!

今日は、MZちやんの可愛いお話しになりました。

MZちやんをはじめとしてこんな可愛いこどもをお預かりさせて頂き私は幸せと感じられる日々を過ごさせてもらつています。

だから私は、きっとみんなのおかげでレッスンを頑張れるんだと思います。

MZちやんとみんなへ〜

ありがとう〜

クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子

 - 発表会

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ピアノ発表会で実力を出しきれる演奏の為の 最終レッスン方法!

来週は、発表会の最終レッスン! 最終レッスンは、演奏の為のレッスンは行いません。 …

座間市クラビアートピアノ教室仕事始めは、5つの重要な理由での発表会の選曲から!

今年の発表会も例年同様7月に行なう予定です。 そろそろ子供達の演奏曲を決めようと …

Aちやんと正しい手指で弾くレッスンを!

Aちやんは、今年小学4年生になりました。 Aちやんもピアノを始めて1年程です。 …

no image
発表会に向けてリハーサルを行いました。

11月3日の発表会に向けて10月6日 教室のレッスン室でリハーサルを行いました。 …

ピアノ発表会はどんな服を着たら良いの?

初めて発表会に参加される時によく聞かれる事があります。 発表会の服装についてです …

2021年7月11日 ピアノ発表会を行う予定です~♫

クラビアートピアノ教室は、毎年7月に発表会を行っています。 昨年は残念ながらコロ …

no image
ピアノ発表会に向けてのリハーサルの重要な理由

クラビアートピアノ教室では、毎年の発表会の1ヶ月程前に必ずリハーサルを行っていま …

2018年ピアノ発表会のDVDが出来ました❗️

お盆休みも終わってレッスンも始まっています。 お教室の夏休みを挟んでしまいました …

ピアノ発表会のリハーサル行けなくなつちやつた〜(≧∇≦)

クラビアートピアノ教室では、発表会の1ヶ月程前にリハーサルを行っています。 何故 …

Aさんは、ショパン作曲  「 幻想即興曲」を発表会に向けて頑張ってます。

皆さんお久しぶりです。 お陰さまで元気になりました。 これからまた、皆さんの興味 …