座間市周辺でピアノを習うならグランドピアノで楽しくレッスンできるクラビアートピアノ教室へ。

クラビアートピアノ教室@座間市

でも安心して下さい!(誰にでもピアノ曲が仕上がったように感じた時に大きな落とし穴があります。)

   

先生この曲発表会までに間に合わないかもしれない!

社会人のAさんは、レッスンが始まる前の第一声がこの言葉でした。

でも私はこの時期にこの言葉を聞けたことで逆に安心しました。

「この時期だからこそ発表会に絶対に間に合う」という事が長年の講師歴の中での確信と自信があるからです。

ピアノ曲は誰でも完全に仕上がったと思った時に、大きな落とし穴があるんです。

この「間に合わない」という言葉には二通りの意味があります。

1:練習をしないことで間に合わない。

2:練習をたくさんしているのに練習するほど下手になる。

1の練習をしない事で間に合わないのは、ハッキリ言ってどうしようもありませんし、論外です。

しかし(2)のような「練習するほど下手になる」事は時期と練習の方法次第で、一番上手に弾けていた時の何倍もの上達に繋がるからです。

そこで、もう一度初心に戻ってリセットさせることがとても大事な事です。

けれど、この練習方法は思った以上に大変です。

でも、これを乗り越えられた方だけにはじめて本当の美しい演奏を奏でられる特権を与えられるのです。

ここで、「練習するほど崩れてしまう」とお悩みの方が「美しい演奏」が出来るまでの練習方法と対処法を教えます。

1;初心に戻って譜読みをしっかりし直す、

2:(1)の方法に従いこれでもかと思えるほどミスが少なく最後まで演奏できるゆっくりとした速度で弾く。

3;しっかりと芯のある深いタッチでひく。

4:できるだけ大きな音で弾く。

5;間違えるパッセージの部分練習をゆっくりたくさん行なう。

6;特に速いパッセージはいろいろなリズムに変えて弾く。

以上6つの方法を実行出来れば必ず満足のいく演奏が出来るはずです。

正しい練習は嘘をつきません。

みなさん是非チャレンジして美しい演奏を楽しんで下さい~♪

 

クラビアートピアノ教室  講師  田原礼子

 

 

 

 

 

 

 - ピアノ練習方法

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ピアノの上達には正しい筋肉の付け方も大切です。

ピアノに筋肉? スポーツなどのトレーニングじゃないのに? な〜んて 思われる方も …

美しい風景を見ることも、美しいピアノ演奏に繋がる!

昨日、主人と新車の慣らし運転を兼ねて伊豆へ日帰りドライブをしてきました。 東伊豆 …

左手のスケールを楽に美しく弾ける為に!

誰でもスケールを楽に美しく弾きたいと思うはずです。 その為には右手も左手も基本は …

ピアノで速いパッセージを美しく弾ける為の練習方法!

殆どの子供達の憧れは、速い曲を弾けるようになる事! 長い講師歴の中で、モーツァル …

ピアノでスタッカートを上手に弾くコツを教えます。

皆さんの殆どの方は、スタッカートとは、「音を切る」という意味で教わって来たと思い …

no image
音符をスラスラ読めるようになる為に!

音符がスラスラ読める子と読めない子の違いと原因について考えてみましょう。! 私が …

ピアノ教室と夏休み練習表!

こども達はみんな夏休みですね〜 どこかしこに普段よりなんだか賑やかな声が聞こえて …

当たり前と思うことを続けるって意外と大変ですね〜

どんな事も当たり前だって思っている事を! 実は、続けるって凄い事だと私は思うんで …

no image
ピアノと絶対音感

6歳半頃までに行なう絶対音感訓練のメリットを、私のホームページのトップページに書 …

ピアノ曲の速いパッセージを楽に弾けるようになる為に!

ピアノで速いパッセージを美しく弾く姿に憧れを抱いているこども達多いですよね! そ …