メロディーには、拍子感が大切!
楽譜には拍子(4分の4拍子、4分3拍子、4分の2拍子etc)というものがあります。
拍子感とは、この拍子を感じることです。
今日のMSちゃんのレッスン曲4分の4拍子「はずんだボール」
スタッカート(音を切る)の多い元気な曲
すべてをきちんと練習をしてくれてきました。
でも何か違う?
拍子は殆どの曲が1拍目は、強拍からはいります。
そして、MSちゃんに4分の4拍子も1拍目は強拍、3拍目もちょっと強く弾いてもらいました。
それだけでも、曲のイメージは大きく素敵にかわります。
MSちゃんも笑顔がでました。
お子様でも拍子感を持って演奏するとしないとでは、自分でも分かる程ちがうのです。
今日のMSちゃんのレッスンの中では、この拍子感を持って弾く事の大切さを少しでも分かって頂けた事と思います。
また、1拍から入らない曲もあります。
これは、専門用語で「弱起」の曲といって
3泊目や4拍目から入る曲もあります。
そんな場合でも、1拍目から数えて3泊目や4拍目から入る事を当たり前に自分の体に染み込ませる事がとても大切です。
どのような曲も拍子感を持って弾く事の大切さを
生徒さんみんなに伝えるレッスンをさせていただきますね~♪
クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子
関連記事
-
ピアノ上手に弾けないからピアノ楽しく面白くなるんだよ!
ピアノが上手な子は、もともと上手だから? そう言う考え方もあるかもしれません。 …
-
ピアノでスタッカートを上手に弾くコツを教えます。
皆さんの殆どの方は、スタッカートとは、「音を切る」という意味で教わって来たと思い …
-
ピアノ演奏の為の靴選びが大事な理由
今日は娘の演奏会用の靴を購入の為久しぶりに親子水入らずでお買い物をしてきました。 …
-
ピアノのトリルについて
ピアノの楽譜には「トリルと装飾音」を違った記号で区別して書かれていますが、実は「 …
-
テクニックを付ける為のピアノの練習
今日は、幼児のピアノレッスンと切り分けてのお話しをさせて頂きたいと思います。 ま …
-
音符をスラスラ読めるようになる為に!
音符がスラスラ読める子と読めない子の違いと原因について考えてみましょう。! 私が …
-
ピアノの上達を出来るだけ早くする為のレッスン方法!
「そんなうまい話があるはずがない」と思われる方たくさんいらっしゃって当然だと思い …
-
夏休みだからもっ〜とピアノ楽しく弾こうね!
きのうのブログで夏休み練習表を作ってみんなにお渡したお話をしました, でも、だか …
-
ピアノ演奏上達の為の一番の近道は?
誰でも「一日も早く大好き💕な曲をスラスラ弾けるようになりたい」 と思つてピアノを …
-
ピアノの上達の為に脱力を学びましょう!
このブログを1月21日に編集途中で間違えてうかつにも公開してしまったようなのです …