2018年ピアノ発表会のDVDが出来ました❗️
2018/09/02
お盆休みも終わってレッスンも始まっています。
お教室の夏休みを挟んでしまいましたのでちょっと遅いのですが
先週より順番に子どもたちに DVDをお渡ししています。
子供たちの良い想い出になつてくれる事と思います。
講師の私は、子どもたちの頑張った姿をYOUTUBEに載せたいと思っていますが?
YOUTUBEは、スマートホンからの映像からしか載せる事ができません。
初めての試みなので良い音響のまま
上手に載せられるか不安です。
子供たちの為に 実際の演奏の音色を再現するのは無理かも〜
すご〜く不安なピアノ講師です。
でも、子どもたちの一生懸命頑張った演奏をたくさんの方にご覧頂きたい!
音響については、機械音痴の講師に免じてお許し下さいね!
クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子
関連記事
-
-
ピアノ発表会と東京オリンピック!
クラビアートピアノ教室の発表会は、毎年7月に行なっています。 今年は、いつもと違 …
-
-
ピアノ発表会(その3)Kちやんと「雨の日の噴水」
こども達に自分の演奏曲の物語を考えてもらう第3段です。 Kちやんのギロツク作曲の …
-
-
7月の発表会に向けて その1
4歳から指導させて頂いている社会人のTさんは、発表会の曲をドビュッ …
-
-
連休明けのピアノレッスン!
長いゴールデンウィークが終わり今週から発表会に向けてのレッスンが再開しています。 …
-
-
ピアノ発表会で上手に演奏出来る為の最終レッスン指導法
いよいよ来週は発表会の最後のレッスン 今までレッスンと練習を頑張って来た子供達の …
-
-
ピアノ発表会に向けて始めての印象派の曲「月の光」に挑む高1Mちゃんの奮闘記
現代の中高生は勉強に、部活に、習い事、本当に忙しい。 まさに、Mちゃんはそんな世 …
-
-
ピアノ発表会って何歳から参加したら良いの?
お子様が幼い程 発表会に参加する事を心配なさる ご両親多いのではと思います。 そ …
-
-
2024年発表会無事終了しました。
昨日11月3日の発表会 一番歳下の年中さんから 71歳の大人の生徒さんまで 今年 …
-
-
H君のピアノ発表会の曲選びは、波乱ずくめ!
H君は、ピアノを習いはじめて1年がたちました。 男の子ですので、力強い曲が発表会 …
-
-
夏のピアノ発表会に向けて社会人、中高生の選曲を始めました。
日本の中、高生は、中間テストや期末テスト更に部活 その上、高校や大学受験と大変! …
- PREV
- ピアノ講師へ可愛い💕おハガキ
- NEXT
- 鏡を使ったピアノの上達方法!