座間市周辺でピアノを習うならグランドピアノで楽しくレッスンできるクラビアートピアノ教室へ。

クラビアートピアノ教室@座間市

座間市クラビアートピアノ教室でのご挨拶は、分離礼で!

   

ピアノ教室では、何処の教室でも

レッスンの始まりでは「よろしくお願いします。」

レッスン後には、「ありがとうございました。」

とご挨拶を行っている事と思います。

私の教室でも、もちろん行っています。

ただ、少々他のお教室違うかもしれない「分離礼」を取り入れています。

「分離礼」とは

皆様がご存知の通り

相手の目を見て挨拶の言葉を言って

その後 お辞儀

かつ、目上の人に対してこちらから先に挨拶を行なえたら、更に素敵なご挨拶となります。

もちろん習い始めたばかりのお子様や、恥ずしがりやさんに対しては 初めの頃は講師と一緒に行ないますので安心して下さい。

何故 ピアノ教室がこのような事までしなければいけないの?

ピアノ講師だからピアノだけ教えれば良いと

お考えの方も、当然いらっしゃると思います。

でも、私は、何をするにも正しい事を知る事に無駄はないと思っています。

ですから、せっかくご挨拶をするなら正しい方法で行ないたい!

ピアノ講師がピアノをしっかりと教える事は当たり前です。

でも、レッスンの中で行なうさりげない些細な事でも、教えられる事は 指導させて頂く事も 私は大切と思います。

どんな事も、勉強と構えて行なうより、せっかく毎回行なう挨拶を正しく行える事を自然に身に付けられる方が良いはずです。

子供達の将来を思う時、正しい事を知っておく事は、きっとこれからの長い人生を歩む上で 役立つ事は間違いないと信じてこれからも分離礼を行っていくつもりです。

クラビアートピアノ教室   講師   田原礼子

 

 

 

 - レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

大人の生徒さんもピアノ楽しんでくれてますよ!

バリバリ現役でお仕事なさっている方! 主婦の方 定年後の趣味として! 動機や生活 …

年中さんのRちゃんピアノドリーム1巻終了おめでとう🎉

年中さんのRちゃんは、とつても恥ずかしがりやさん! レッスンを始めたばかりの頃は …

冬休みピアノの練習どれだけやつたかなあ?

冬休みも終わって今年のレッスンが始まりました。 クラビアートピアノ教室では夏休み …

no image
ピアノ教室にまた、新しいお友達ができました。

先週の5日からレッスンを初めた年中さんのMEちゃん! 笑顔の可愛い女の子~❤ 初 …

演奏方法の指導は理由も説明する事が大切と思う座間市のピアノ講師です!

大人達は、まだ子供だから無理と済ませてしまう事って多くありませんか? それって、 …

憧れのピアノ曲を連弾で!

以前、この曲を弾いてみたいと言っていたNさん その曲は、ラベルの「亡き王女のため …

no image
6歳半頃までのお子様の絶対音感トレーニングの為に!

絶対音感トレーニングは、6歳半頃までに行なう事と良いことがいっぱい! ですから、 …

6歳児までの絶対音感教育の力はやはり素晴らしい!

私のピアノ教室では、「絶対音感」トレーニングを取り入れています。 ブログにもたく …

座間市クラビアートピアノ教室年中さんピアノドリーム2巻終了おめでとう!

年中さんのMMちゃんは、今年の9月に入会しました。 まだ、ピアノを習い始めて3ヶ …

ピアノ曲「アラベスク第一番」でHちゃんと音色の作りのレッスンを!

ドビュッシー作曲「アラベスク第一番」 ようやくHちゃんと音色での表現方法のレッス …