座間市周辺でピアノを習うならグランドピアノで楽しくレッスンできるクラビアートピアノ教室へ。

クラビアートピアノ教室@座間市

座間市クラビアートピアノ教室 音符タイムトライアルと終了証書

      2017/12/27

今週のタイムトライアルは、2名の合格者が出ました!

お二人とも今年9月に入会されたばかりの生徒さんです。

ごく普通のこども達です。

お家での音符カードゲームをたくさん毎日行った結果です。

合格者は、年中さんのMちゃんと小学3年生のSちゃんです。

年中さんのMちゃん「がんばり賞」おめでとう!

Sちゃんは、1週間前に音符タイムトライアルを1分3秒で「がんばり賞」を貰えています。

「おめでとう」ですよね~

でも、終了証書を3秒差だけで、もらえなかった事が余程悔しかったようです。

今回のタイムトライアルでは、見事1分以内で読めるようしてきました。

それも、タイムは驚きの42秒!

今日は、Sちゃんにとっては、本当のおめでとうだね~❤

1週間で21秒早くなったのです。

タイムトライアルは、早くなれば早い程1秒早くすることも大変になってきます。

「悔しさの力」って凄いと感じた瞬間でした。

Mちゃん、Sちゃんおめでとう~♫

よかったね~

Mちゃんは、もう少しで終了証書をもらえますよ。

それまで、イッパイ イッパイ頑張ろうね!

生徒の皆さん~❤

終了証書を1日も早くもらえるよう、これからも一生懸命頑張りましょう~

座間市クラビアートピアノ教室    講師    田原礼子

 - レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

YKちゃん お絵描きありがとう~♫

年少さんのYKちゃんは、小学1年生のお兄ちゃんのHくんと一緒にレッスンに来てくれ …

憧れの曲をもっているとピアノの上達が早い?

憧れの曲を持っているかいないか? とても大切な事! どちらがピアノの上達に繋がり …

座間市クラビアートピアノ教室の音符タイムトライアル表彰状が出来ました!

以前にブログで紹介しました「楽しみながら1分以内で音符が読める方法」 タイムトラ …

教える事にとどまらず育てる事も大切に!

教師とは 教える事は当たり前! 育てるのも教師の役目! 私は、30年近くピアノ講 …

幼児だからこそ取り入れたいピアノレッスンの2つのポイント

1:幼いお子様には、「脳の発達を飛躍的に伸ばす」ピアノと共に絶対音感トレーニング …

ピアノを演奏する子供達は、何気ない日々の経験の中での想像力を育む事が大切!

突然ですが! 「ドナウ川を見てドナウ川ってこうだったのね。」   「何 …

ピアノレッスン室は模様替え中

私の教室には、ピアノ2台、パソコン用の机、電子ピアノ、シンセサイザーがありました …

ピアノ発表会(その3)Kちやんと「雨の日の噴水」

こども達に自分の演奏曲の物語を考えてもらう第3段です。 Kちやんのギロツク作曲の …

年中さんSちゃんの1回目のレッスン

「こんにちは!」というとSちゃんは、小さな声で「こんにちは」と言ってくれました。 …

ピアノを学ぶ事は、子供達の心の成長も伴います!

今日は、ある有名な俳優さんの印象的なお話しに感銘を受けてのお話しをしたいと思いま …