座間市クラビアートピアノ教室 音符タイムトライアルと終了証書
2017/12/27
今週のタイムトライアルは、2名の合格者が出ました!
お二人とも今年9月に入会されたばかりの生徒さんです。
ごく普通のこども達です。
お家での音符カードゲームをたくさん毎日行った結果です。
合格者は、年中さんのMちゃんと小学3年生のSちゃんです。
年中さんのMちゃん「がんばり賞」おめでとう!
Sちゃんは、1週間前に音符タイムトライアルを1分3秒で「がんばり賞」を貰えています。
「おめでとう」ですよね~
でも、終了証書を3秒差だけで、もらえなかった事が余程悔しかったようです。
今回のタイムトライアル
では、見事1分以内で読めるようしてきました。
それも、タイムは驚きの42秒!
今日は、Sちゃんにとっては、本当のおめでとうだね~❤
1週間で21秒早くなったのです。
タイムトライアルは、早くなれば早い程1秒早くすることも大変になってきます。
「悔しさの力」って凄いと感じた瞬間でした。
Mちゃん、Sちゃんおめでとう~♫
よかったね~
Mちゃんは、もう少しで終了証書をもらえますよ。
それまで、イッパイ イッパイ頑張ろうね!
生徒の皆さん~❤
終了証書を1日も早くもらえるよう、これからも一生懸命頑張りましょう~
座間市クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子
関連記事
-
-
中学生でピアノをやめる子供達は、練習熱心な子の方が多い現実を乗り越える為に!
まず、私のホームページのブックマーク「ピアノと勉強を両立させる方法」とお話が、だ …
-
-
ピアノ発表会 その1 H君と「紡ぎ歌」
先日のブログのタイトル 「生徒自身にどんな演奏か考えさせたい」 今年7月のHくん …
-
-
幼いこども達がピアノを楽しく弾けるようになる為に!
Hちやんは幼稚園児年中さんの可愛い女の子! 初めてピアノ教室に来てくれた頃は 他 …
-
-
ピアノの先生 ママが〜(≧∇≦)
今年 年長さんにはなったばかりのYちやん! ママから 「Yは私が側にいるときちん …
-
-
ピアノとサックス嬉しい〜^_^でも?
NMちやんは、小学1年生! 今年のクリスマス会は、「ジングルベル」を演奏してくれ …
-
-
座間市クラビアートピアノ教室は冬休みにユニークな宿題を出しますよ~
子供達は、何故か夏休みや冬休みのような練習時間に余裕がある方が練習しない傾向があ …
-
-
Tちゃん50曲弾けました。おめでとう!
クラビアートピアノ教室では 50のマス目のある用紙を1枚ずつお渡し …
-
-
練習出来なくてもピアノのレッスンを楽しくしたいね❣️その1
H君は小学3年生! 今、有名私立中学校の受験を目指してもう勉強中! そんな中でも …
-
-
大人の生徒さんもピアノ楽しんでくれてますよ!
バリバリ現役でお仕事なさっている方! 主婦の方 定年後の趣味として! 動機や生活 …
-
-
絶対音感はピアノ上達への魔法!
絶対音感とは? 階名のドレミファソラシドを分かる能力の事です。 絶対音感を身につ …
- PREV
- ピアノ教室と折り紙
- NEXT
- ピアノレッスン室で一足早いクリスマス会!