座間市周辺でピアノを習うならグランドピアノで楽しくレッスンできるクラビアートピアノ教室へ。

クラビアートピアノ教室@座間市

ご兄弟お二人のピアノと絶対音感のレッスン10回目の成果!

      2017/04/09

今年4月で年少さんのYちゃんと小学生1年生のHくん!

今日で、お二人ともレッスン10回目!

絶対音感訓練も、順調です。

YちゃんとHくんは、3歳違い!

ピアノの進度は、やはりお兄ちゃんのH君の方が早いのは当然

ピアノドリーム6巻中既に4巻(バイエルの下巻の始め程度のレベル)に入りました。

けれど、6歳半頃までの絶対音感訓練は、やはり凄い!

私が、動画の操作を自分自身で出来れば

絶対音感訓練の様子を皆様にもご覧頂きたい気持ちです。

言葉だけでは、この凄さをお伝え出来ないのがとても残念です。

そうそう今日はYちゃんが絶対音感に使用している私手作りの旗がお気に入り~♥

「欲しい欲しい」とお母様を困らせました。

その姿があまりに可愛いので思わずあげてしまいました。

Yちゃん 先生は旗をまた作るから絶対音感訓練お兄ちゃんと一緒に頑張ろうね。

ついついYちゃんの姿が可愛いのでだいぶ話がそれてしまいました。

それでは、話を元に戻しますね!

絶対音感は年少さんYちゃんとお兄ちゃんのHくん殆ど同じレベル

下手をすればYちゃんの方がお兄ちゃんを追い越す勢い!

これからの上達が楽しみなご兄弟のレッスンは

私のすべての生徒さんのレッスンと同じように幸せなひと時を頂いています。

生徒の皆さん~

ありがとう~♥

YちゃんHくんありがとう~♥

初めての発表会の練習頑張りましょうね~♫

楽しかった    と思えるようにね!

 

クラビアートピアノ教室   講師   田原礼子

 - レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

私が思う!  ピアノ演奏が将来が楽しみなお子様とは!

皆さまの殆どが元々生まれ持った才能があるお子様とお答えになるのでは? &nbsp …

ピアノを習い始める年齢に遅過ぎなんてありませんよ!

私のホームページに絶対音感を付けるには6歳半迄とうたっていますしその通りです。 …

ピアノとサックス嬉しい〜^_^でも?

NMちやんは、小学1年生! 今年のクリスマス会は、「ジングルベル」を演奏してくれ …

6月度に年少さんのお二人が新しい楽譜になりました❣️

年少さんのHちゃん(ごめんなさい写真が1巻ですが2巻の間違えです💦) とAちゃん …

ピアノ曲「お人形の夢と目覚め」の速いパッセージとMSちゃん

今年のMSちゃんの発表会の演奏曲は、エステン作曲「お人形の夢と目覚め」です。 こ …

座間市クラビアートピアノ教室年中さんピアノドリーム2巻終了おめでとう!

年中さんのMMちゃんは、今年の9月に入会しました。 まだ、ピアノを習い始めて3ヶ …

ピアノ教室の夏休みの宿題

子供達は、今まさに夏休み! 子供達へのピアノ教室の宿題は 1:夏休みならではの色 …

幼児のピアノレッスンと「どんな色が好き?」

どんな色~が好き 赤いい~ろが好き いちばんさ~きになくなるよ 赤いク~レヨン …

ピアノを学ぶ事は、子供達の心の成長も伴います!

今日は、ある有名な俳優さんの印象的なお話しに感銘を受けてのお話しをしたいと思いま …

ピアノを弾く主人公は子供達自身!

「ここまで出来た」と自分を認める事で前に進んでいける! ある方が、言った言葉です …