座間市周辺でピアノを習うならグランドピアノで楽しくレッスンできるクラビアートピアノ教室へ。

クラビアートピアノ教室@座間市

ご兄弟お二人のピアノと絶対音感のレッスン10回目の成果!

      2017/04/09

今年4月で年少さんのYちゃんと小学生1年生のHくん!

今日で、お二人ともレッスン10回目!

絶対音感訓練も、順調です。

YちゃんとHくんは、3歳違い!

ピアノの進度は、やはりお兄ちゃんのH君の方が早いのは当然

ピアノドリーム6巻中既に4巻(バイエルの下巻の始め程度のレベル)に入りました。

けれど、6歳半頃までの絶対音感訓練は、やはり凄い!

私が、動画の操作を自分自身で出来れば

絶対音感訓練の様子を皆様にもご覧頂きたい気持ちです。

言葉だけでは、この凄さをお伝え出来ないのがとても残念です。

そうそう今日はYちゃんが絶対音感に使用している私手作りの旗がお気に入り~♥

「欲しい欲しい」とお母様を困らせました。

その姿があまりに可愛いので思わずあげてしまいました。

Yちゃん 先生は旗をまた作るから絶対音感訓練お兄ちゃんと一緒に頑張ろうね。

ついついYちゃんの姿が可愛いのでだいぶ話がそれてしまいました。

それでは、話を元に戻しますね!

絶対音感は年少さんYちゃんとお兄ちゃんのHくん殆ど同じレベル

下手をすればYちゃんの方がお兄ちゃんを追い越す勢い!

これからの上達が楽しみなご兄弟のレッスンは

私のすべての生徒さんのレッスンと同じように幸せなひと時を頂いています。

生徒の皆さん~

ありがとう~♥

YちゃんHくんありがとう~♥

初めての発表会の練習頑張りましょうね~♫

楽しかった    と思えるようにね!

 

クラビアートピアノ教室   講師   田原礼子

 - レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

昨年9月入会の幼稚園児MZちゃんピアノドリーム5巻へ!

まだ、年中さんだった昨年9月入会したMZちゃん! 半年程でピアノドリーム全6巻中 …

反抗期のお子様とのピアノレッスン

反抗期と言う言葉を聞くと、まず思春期だけという気がしませんか? ですが、第一反抗 …

座間市クラビアートピアノ教室の冬休み練習チェックシートの効果は凄かった~

目標があるってやはり凄いですね! 今年初レッスンに、子供達が年末年始関係なく頑張 …

ピアノレッスン室は模様替え中

私の教室には、ピアノ2台、パソコン用の机、電子ピアノ、シンセサイザーがありました …

上手にピアノのスケールを弾けるようになる為に!

こども達は、速い曲を弾ける事に誰もが憧れを抱くようです。 私は速く弾ける事だけで …

片手だけでもピアノは弾ける!

以前私の書いた左手だけのピアニストと言うブログを読んで頂いた右手麻痺のお子様がい …

今年9月ピアノ教室入会の年中さん今日からピアノドリーム4巻!

ピアノドリームは、全6巻 まだ、ピアノを初めてから4ヶ月! 順調に進んで今日から …

Tちゃん50曲弾けました。おめでとう!

  クラビアートピアノ教室では 50のマス目のある用紙を1枚ずつお渡し …

ピアノを演奏する子供達は、何気ない日々の経験の中での想像力を育む事が大切!

突然ですが! 「ドナウ川を見てドナウ川ってこうだったのね。」   「何 …

とっ〜ても ちぃちゃい子ちゃんと「アナ雪ごっこ」でピアノレッスン!

来年の4月で幼稚園の年少さんになるHちゃん! 前回のブログでご紹介させて頂いた私 …