座間市周辺でピアノを習うならグランドピアノで楽しくレッスンできるクラビアートピアノ教室へ。

クラビアートピアノ教室@座間市

ブラインドタッチを習得すると、どんどんピアノが上達します。

      2016/11/12

「ブラインドタッチ」とは、楽譜を目で追いながら鍵盤を見ないで弾く事です。

ピアノの上達の為にクラビアートピアノ教室では、この「ブラインドタッチ」の習得に力をいれています。

なぜ、鍵盤を見ないで弾ける事がいいの?

 

練習をしているわりにミスが多い。

上達が遅い。

な~んてお子さんいらしゃいませんか?

そういうお子さんは、ピアノが上手じゃないと勘違いしている事が多いのです。

でも、その考えは間違えです。

原因の殆どは、

自分の手を見て弾いていることです。

つまり、ブラインドタッチで弾くことが出来ていない為色々な弊害が起きている事が多いのです。

*一見 暗譜ができていると勘違いしている。

*正確な譜読みが出来ていないから同じミスタッチを繰り返してしまう。

それでは、「ブラインドタッチ」を習得するコツと効果から考えて見ましょう。

 

その為の2つのコツは?

1:出来るだけ早い時期から楽譜だけを見て弾く事を当たり前と思わせる。

2;更にそこから、楽譜の先の先を読みながら弾けるようにする。

そして、その効果は?

!;譜読みが早くなる。

2;正確な譜読みができるようになる。

そして、最も大きなメリットは

将来 難度的に難しい曲も楽に弾きこなせるようになる事です。

これからも子供達のピアノの上達の為に「ブラインドタッチ」を丁寧にレッスンするつもりです。

そして、いつか「ブラインドタッチ」を習得出来て良かったとひとりでも多く思ってくださる日がきていただけたら

講師としてこれ以上嬉しい事はありません。

まだまだ頑張りますよ~♪

 

クラビアートピアノ教室   講師    田原礼子

 

 

 

 

 

 

 

 - ピアノ練習方法

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ピアノ曲を仕上げる為に大事な練習方法を教えます。

ピアノの練習を皆さんは、どのように行っていますか? また、練習をしっかりしている …

ピアノでスタッカートを上手に弾くコツを教えます。

皆さんの殆どの方は、スタッカートとは、「音を切る」という意味で教わって来たと思い …

もっと美しくピアノの音をだす6つの方法を教えます。

~前書き~ ピアノは誰でも気軽に楽しめる素晴らしい楽器 「ピアノの音は素敵だな」 …

冬休みのピアノ練習楽しくやろうね!

もうすぐ、こども達にとつて嬉しい冬休みがやってきますね〜🎶 でも、不思議? 学校 …

ピアノ楽譜「ハノン」効果的な使い方

ピアノに限らず何かを行なう場合、準備する事は大切です。 特にスポーツなどは、準備 …

子供達のピアノの上達に必要な3つ練習方法

好きな曲を弾きたい! でも、練習曲を弾くのは嫌! と思う子供達が多いですよね~ …

美しい風景を見ることも、美しいピアノ演奏に繋がる!

昨日、主人と新車の慣らし運転を兼ねて伊豆へ日帰りドライブをしてきました。 東伊豆 …

ブラインドタッチでピアノを弾ける為のレッスン方法

まず、ブラインドタッチのレッスン方法の前に余談をさせて下さい。 社会人のMさん …

ピアノ上達には、色々な時代背景の曲を弾く事が大切!

ある程度のテクニックが身に付くと好みの曲が出てきますよね! それはそれとして と …

もうすぐワインパーテイ~ピアノ演奏が間に合わないのではと心配されるお忙しい社会人のMさんにコード奏法指導で対応

浮かない顔でレッスンにおいでになった社会人のMさんお忙しくてなかなか練習できない …