座間市周辺でピアノを習うならグランドピアノで楽しくレッスンできるクラビアートピアノ教室へ。

クラビアートピアノ教室@座間市

ピアノ教室に新しいお友達ができました。

      2016/03/26

2月より新しいお友達のKちゃんのレッスンがはじまりました。

ニコニコ笑顔の可愛い女の子です。

自分からご挨拶もしっかり出来て先生は、とってもびっくり!

と~ても良い子です。

始めてのレッスン日緊張されてると思いきや最後まで楽しそうに行えて先生とっても嬉しかったですよ。~♪(将来は大物かも!)

ホワイトボードに書かれた五線譜に黒丸のマグネットで音当てゲーム。

IMG_0647.JPG

ト音記号(🎼)もヘ音記号(ヘ音記号)の音も少し覚えられて良かったね。

IMG_0646.JPG

そこで、いよいよピアノを弾くレッスン。

ト音記号もヘ音記号も書いてある楽譜で始めから両手で上手に弾けました。

 

  

 

「駆け足 ゴーゴー」 「小さな かえる」 「落ち葉と きのこ」 3曲も弾けました。

最後は音符のお勉強「おんがくドリル」も良くできましたね。

出席カードにご褒美のシールを張って30分の今日のレッスンが終わりました。

 

  IMG_0652-0.jpg
今日のレッスンぜ~んぶ「はなまる」本当によくできました。

お家での練習も頑張ってKちゃんの大好きな曲たくさん弾けるようになりましょう。

お家での練習頑張ったらこの次のレッスンに、Kちゃんの大好きなトトロの曲も少しだけ先生と連弾出来たらいいね!

来週のKちゃんとのレッスン、また楽しみに待ってるね~♥

クラビアートピアノ教室     講師  田原礼子

 

 

 

 - レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
ご兄弟お二人のピアノと絶対音感のレッスン10回目の成果!

今年4月で年少さんのYちゃんと小学生1年生のHくん! 今日で、お二人ともレッスン …

ピアノの練習無理しないで上手に付きあいましようね!

ある大学の付属小学校のH君は小学3年生になりました! H君の小学校は3年生になっ …

Rちゃんのピアノ曲ワルツが魔法にかかったように素敵に!

Rちゃんは、発表会でワルツの曲を演奏します。 ある程度弾けるようになって来ました …

年少さんと音符積み木で遊びました。

音符の階段を作ったり 同じ長さになるよう音符積み木を並べてます。 A君にとっては …

座間市クラビアートピアノ教室の世界のピアノ名器ザウターは、やはり凄い!

発表会に近づくに連れて、 今まさに、最後の仕上げ表現や音色を名器ザウターでレッス …

頑張ったね!S君

クラビアートピアノ教室 恒例の音符を読むタイムトライアル! 約4オクターブの音符 …

憧れのピアノ曲を連弾で!

以前、この曲を弾いてみたいと言っていたNさん その曲は、ラベルの「亡き王女のため …

座間市クラビアートピアノ教室は冬休みにユニークな宿題を出しますよ~

子供達は、何故か夏休みや冬休みのような練習時間に余裕がある方が練習しない傾向があ …

ピアノを習い始めたばかりのちいちやい子ちゃんとのレッスン!

未就園児のHちゃんのレッスンが9月より始まりました。 Hちゃんの初めてのレッスン …

教える事にとどまらず育てる事も大切に!

教師とは 教える事は当たり前! 育てるのも教師の役目! 私は、30年近くピアノ講 …