2023年10月29日に発表会を行います。
2023/03/28
会場は今年も例年同様レスプリ、フランセで行います。

コロナの影響でここ数年は入場制限や演奏者意外はマスク着用、
また、写真は演奏中の写真と集合写真の代わりに一人一人のピアノの前での立ち姿の写真としました。
しかし、今年は国からマスク着用は個人の判断に委ねるとコロナ対策もゆるく変わってきました。
それに伴い今年の発表会のかたちは、会場のオーナーさんと相談させて頂くつもりです。
少し早いかもしれませんが生徒さんの演奏曲を選び始めています。
もちろん発表会曲のレッスンはまだですが!
発表会の曲選び結構大変なんです。(私だけかも(笑))
今年も出来るだけ生徒さんが好きな曲を弾かせてあげたいと思っています。
楽しみです。
クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子
関連記事
-
-
ピアノ発表会はどんな服を着たら良いの?
初めて発表会に参加される時によく聞かれる事があります。 発表会の服装についてです …
-
-
ピアノ発表会での大人の生徒さんと中、高生の一部決定した曲をお知らせします。
大人の生徒さんは、皆さん弾きたい曲をご自分で選んで下さいました。 Tさんは、リス …
-
-
ピアノ演奏の緊張を医学的観点から克服する方法!
いよいよクラビアートピアノ教室の発表会が近づいてきました。 生徒さんは発表会が、 …
-
-
ピアノ発表会リハーサル目前です!
発表会リハーサル6月23日(日)いよいよもうすぐです! 今週は、ようやくどの子も …
-
-
ピアノ発表会10月31日(日)に延期致します。
今現在日本中に緊急事態宣言やまんえん防止等が発出されています。 今年は7月11日 …
-
-
ピアノ発表会に向けてのリハーサルの重要な理由
クラビアートピアノ教室では、毎年の発表会の1ヶ月程前に必ずリハーサルを行っていま …
-
-
H君のピアノ発表会の曲選びは、波乱ずくめ!
H君は、ピアノを習いはじめて1年がたちました。 男の子ですので、力強い曲が発表会 …
-
-
座間市クラビアートピアノ教室のリハーサル無事終了!
今日6月17日は、ほぼ全員で約1か月後の7月15日に向けてのリハーサルを行いまし …
-
-
ピアノ発表会に向けて最後の仕上げに奮闘中!
いよいよ発表会7月18日が近づいて参りました。 皆さんよく頑張りましたね! 今週 …
-
-
リハーサル後からピアノ発表会までのレッスン!
6月23日のリハーサル無事終了しました。 緊張感の中で行うそれぞれのこども達の課 …
- PREV
- 2023年WBC侍ジャパン 優勝 おめでとうございます
- NEXT
- これ お菓子?







