座間市周辺でピアノを習うならグランドピアノで楽しくレッスンできるクラビアートピアノ教室へ。

クラビアートピアノ教室@座間市

レッスン6回でピアノドリーム1を終了しました!

   

2月から入会レッスンを始めたY君は年長さん

4月から晴れて小学1年生になります。

初めての体験レッスンの印象はとてもシャイな可愛い男の子!

なのに〜

ピアノ大好き〜のオーラ全開!

すぐにピアノに向かって「となりのトトロ」を弾き始めました。

そこで私はすぐにY君と連弾で一緒に弾きました。

楽しそう!

私も嬉しくなりました。

ただしお約束をしました。

教材のピアノドリームをきちんと練習してきたら「となりのトトロ」を一緒に弾こうね!

お約束をきちんと守って練習してくれてます。

たった6回のレッスンでピアノドリーム1を今日終了しました。

更に今日新しくピアノドリーム2を渡したばかりなのでお家での練習はしていないはず!

にもかかわらず4曲終了!

音符を覚えるのもとても早い!

凄〜い!

また、これからが楽しみな子がふえました。

Y君

いつまでも先生と仲良くピアノを楽しく弾いていきましょうね〜♫

クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子

 

 

 - レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

教える事にとどまらず育てる事も大切に!

教師とは 教える事は当たり前! 育てるのも教師の役目! 私は、30年近くピアノ講 …

幼い子どもたちのピアノレッスンって楽しい!

幼い子どもたちは、個性豊か! 自分の感情を素直にぶつけて来ます。 特に 習い始め …

すべての子供達が美しい音色でピアノを弾ける為の講師の奮闘記!

ピアノの音色をつくる? そんな難しい事、うちの子には無理! な~んて思っているお …

とっ〜ても ちぃちゃい子ちゃんと「アナ雪ごっこ」でピアノレッスン!

来年の4月で幼稚園の年少さんになるHちゃん! 前回のブログでご紹介させて頂いた私 …

先生にハッピーバスデ-トウユ〜!

今、M君は足を怪我して松葉杖をついてピアノ教室に通ってくれてます。   …

ピアノが「楽しい」から 「面白い」と思えるようなるといいね!

きゃあ~ ピアノが楽しい! わあ~ ピアノが面白い! どちらの言葉もこども達に言 …

ピアノ曲「アラベスク第一番」でHちゃんと音色の作りのレッスンを!

ドビュッシー作曲「アラベスク第一番」 ようやくHちゃんと音色での表現方法のレッス …

クラビアートピアノ教室ではピアノの上達速度にも力を入れています。

私は。講師歴25年! にも関わらず 座間市での自宅でのレッスンは、昨年4月より始 …

連弾でピアノも〜っと上手になろうね!

連弾は何人かで演奏しますから、音がたくさん聴こえて素敵ですね! だから、連弾大好 …

ピアノ発表会 その1 H君と「紡ぎ歌」

先日のブログのタイトル 「生徒自身にどんな演奏か考えさせたい」 今年7月のHくん …