ピアニスト内田光子さんグラミー賞受賞 おめでとうございます!
2017/02/18
ピアニスト内田光子さんがの参加作品が、米音楽業界最高の栄誉とされる
クラッシック部門のソロ・ボーカルグラミー賞に輝いたというニュースが
今届けられ 嬉しさとともに感動に浸っています。
純粋な日本人ですが、イギリスを拠点に活躍なさっています。
本当に本当におめでとうございます。
以前私のブログに私の好きなピアニストの一人である事を書かせて頂いた事があります。
「内田光子さんの弾かれるモーツァルトが大好きなんです。」と
ですから、この受賞の嬉しさに感動という言葉だけではいい表せない気持です。
昨今の暗いニュースばかりの中での明るいニュースは、やはり良いものですね!
クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子
関連記事
-
-
復元された100年前のピアノ
7月5日ゲンプ氏最後のお弟子ピアニスト田村美和先生のコンサート後の事です。 コン …
-
-
ドイツ ベヒシュタイン社の専属ピアニストだった田村美和先生と学友ピアノ製作者M氏の語るピアノとは?
東京赤坂のユーロピアノ社での講習会 18年前に学友のピアノ製作者M氏の紹介でお会 …
-
-
たまには、ピアノ作曲家の面白話はいかがですか?
リストのピアノ演奏会に訪れたブラームスのお話しです。 ピアノ演奏は、もちろんピア …
-
-
ショパンとピアノ講師
たまには、このようなお話もいかがですか? 今日は、素晴らしいピアノ曲たくさん作曲 …
-
-
作曲家「バッハ」と「ハイドン」は素敵な紳士?
数ある偉大な作曲家の中でもバッハとハイドンは、作曲はもちろんの事とても素敵な人柄 …
-
-
ピアノにメンテナンスの為の装置をつけました!
ピアノは、湿度や乾燥に弱い楽器です。 日本でピアノをお持ちの方が、 …
-
-
学友M氏にピアノの調律して頂くと色々勉強になります。
半年ぶりにピアノを調律して頂きました~♥ 腕の良いM氏の調律はいつも仕上がりが素 …
-
-
ピアノを弾く理想的な指に近づける為に!
ピアノを弾く上で理想的な指とはどんな指でしょう? 殆どの方は、指が長いと良いと思 …
-
-
バロック時代の巨匠 「バッハ」
~前書き~ 皆さん、音楽の授業の教科書で写真を見てバ …
-
-
ドビュッシー作曲「月の光」
今宵は十五夜 お天気が心配でしたが、座間市でも嬉しい事に今まさに夜空に美し …
- PREV
- 音楽記号の「休符」も大切な記号!
- NEXT
- ハンデがあってもピアノは弾ける!







