座間市周辺でピアノを習うならグランドピアノで楽しくレッスンできるクラビアートピアノ教室へ。

クラビアートピアノ教室@座間市

ピアニスト内田光子さんグラミー賞受賞 おめでとうございます!

      2017/02/18

ピアニスト内田光子さんがの参加作品が、米音楽業界最高の栄誉とされる

クラッシック部門のソロ・ボーカルグラミー賞に輝いたというニュースが

今届けられ 嬉しさとともに感動に浸っています。

純粋な日本人ですが、イギリスを拠点に活躍なさっています。

 

本当に本当におめでとうございます。

 

以前私のブログに私の好きなピアニストの一人である事を書かせて頂いた事があります。

「内田光子さんの弾かれるモーツァルトが大好きなんです。」と

ですから、この受賞の嬉しさに感動という言葉だけではいい表せない気持です。

昨今の暗いニュースばかりの中での明るいニュースは、やはり良いものですね!

 

クラビアートピアノ教室     講師   田原礼子

 

 - ピアノにまつわるお話し

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

20世紀ショパン弾きピアニスト第一人者ルービンシュタインは並外れた絶対音感と暗譜力があった!でも?

ルービンシュタインは、幼い頃より絶対音感と暗譜力に優れた子供だった! 7人兄弟の …

復元された100年前のピアノ

7月5日ゲンプ氏最後のお弟子ピアニスト田村美和先生のコンサート後の事です。 コン …

ピアノ発表会での緊張!

とんな素晴らしいピアニストでも緊張しない人はいません。 良い演奏をする為には、適 …

no image
3月31日にピアノ講座「ピアノ制作とピアニスト、ピアニストの考えるピアノ」を東京赤坂で聴講してきます。

実は、講義を行って下さるのは、音楽学校当時の学友です。 ピアニストは、私自身や私 …

バロック時代の巨匠 「バッハ」

  ~前書き~   皆さん、音楽の授業の教科書で写真を見てバ …

バロック時代(バッハ)の曲はフア〜ア〜で終わる?

フア〜ア〜 なんぞやそれ! ですよね〜 ドレミファの「ファ」とは違うんです。 「 …

ドイツ語:ピアノkuravier(クラビア)とHlugel(フリューゲル)

今年もお世話になり続けている 学友ピアノ制作兼調律師のM氏より年賀状が届きました …

ピアノにメンテナンスの為の装置をつけました!

ピアノは、湿度や乾燥に弱い楽器です。   日本でピアノをお持ちの方が、 …

ピアノと時間で思う事!

時間とは、とても不思議な存在です。 好きなこと楽しい事を行っている時は、時間はゆ …

コーヒー好きだった大作曲家バッハ

バッハはかなりお酒に強い方だったそうです。 酔いざましの意味あったのかもしれませ …