座間市周辺でピアノを習うならグランドピアノで楽しくレッスンできるクラビアートピアノ教室へ。

クラビアートピアノ教室@座間市

ピアニスト内田光子さんグラミー賞受賞 おめでとうございます!

      2017/02/18

ピアニスト内田光子さんがの参加作品が、米音楽業界最高の栄誉とされる

クラッシック部門のソロ・ボーカルグラミー賞に輝いたというニュースが

今届けられ 嬉しさとともに感動に浸っています。

純粋な日本人ですが、イギリスを拠点に活躍なさっています。

 

本当に本当におめでとうございます。

 

以前私のブログに私の好きなピアニストの一人である事を書かせて頂いた事があります。

「内田光子さんの弾かれるモーツァルトが大好きなんです。」と

ですから、この受賞の嬉しさに感動という言葉だけではいい表せない気持です。

昨今の暗いニュースばかりの中での明るいニュースは、やはり良いものですね!

 

クラビアートピアノ教室     講師   田原礼子

 

 - ピアノにまつわるお話し

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ピアノは心で弾くもの!

上手なピアノ演奏って何? 指が速く回るから? ひとつも音を間違えないから? もち …

〜アップライトピアノの可能性を探る〜コンサート(その3)

今日は、ちょっと専門的なお話になつてしまいますので、つまらないかもしれません。 …

ハイドン作曲 本当にびっくり!  ピアノ曲 「びっくりシンフォニー」とは?

元々は、交響曲第94番 第2楽章をニックネームで「驚愕」「びっくり」と言われてき …

学友M氏の制作したピアノと調律の素晴らしさ!

先月、M氏にピアノの調律といろいろなメンテナスを行って頂きました。 さすが、ピア …

ドイツ ベヒシュタイン社の専属ピアニストだった田村美和先生と学友ピアノ製作者M氏の語るピアノとは?

東京赤坂のユーロピアノ社での講習会 18年前に学友のピアノ製作者M氏の紹介でお会 …

大作曲家達が抱えた病気から思うこと!

そろそろお盆ですね! と言う事で亡くなられた大作曲家達 の病気のお話しも許される …

バロック時代の巨匠 「バッハ」

  ~前書き~   皆さん、音楽の授業の教科書で写真を見てバ …

あなたにとってピアノ作曲家ショパンとは?

不謹慎かもしれませんが、ショパン(CHOPIN)と言うとまず私は、昔の生徒さんが …

ドイツ語:ピアノkuravier(クラビア)とHlugel(フリューゲル)

今年もお世話になり続けている 学友ピアノ制作兼調律師のM氏より年賀状が届きました …

ピアノ 講師と「音楽の母」ヘンデル

私が、ヘンデルとの印象的な出会いは、高校合唱部のコンクール課題曲でした。 ハーレ …