ピアニスト内田光子さんグラミー賞受賞 おめでとうございます!
2017/02/18
ピアニスト内田光子さんがの参加作品が、米音楽業界最高の栄誉とされる
クラッシック部門のソロ・ボーカルグラミー賞に輝いたというニュースが
今届けられ 嬉しさとともに感動に浸っています。
純粋な日本人ですが、イギリスを拠点に活躍なさっています。
本当に本当におめでとうございます。
以前私のブログに私の好きなピアニストの一人である事を書かせて頂いた事があります。
「内田光子さんの弾かれるモーツァルトが大好きなんです。」と
ですから、この受賞の嬉しさに感動という言葉だけではいい表せない気持です。
昨今の暗いニュースばかりの中での明るいニュースは、やはり良いものですね!
クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子
関連記事
-
-
ピアノでバッハとベートーヴェンを弾いて学ぶ事が、とても重要な理由
ベートーヴェンは次元が違う偉大な作曲家です。 ブラームスもシューベ …
-
-
たまには、ピアノ作曲家の面白話はいかがですか?
リストのピアノ演奏会に訪れたブラームスのお話しです。 ピアノ演奏は、もちろんピア …
-
-
学友M氏の制作したピアノと調律の素晴らしさ!
先月、M氏にピアノの調律といろいろなメンテナスを行って頂きました。 さすが、ピア …
-
-
3月31日にピアノ講座「ピアノ制作とピアニスト、ピアニストの考えるピアノ」を東京赤坂で聴講してきます。
実は、講義を行って下さるのは、音楽学校当時の学友です。 ピアニストは、私自身や私 …
-
-
作曲家でピアニストのブラームスと発明家エジソンとの意外な関係
そして、どちらかと言えば「渋さ」と「重厚感」に」あふれていて今からの秋に似合う作 …
-
-
学友M氏にピアノの調律して頂くと色々勉強になります。
半年ぶりにピアノを調律して頂きました~♥ 腕の良いM氏の調律はいつも仕上がりが素 …
-
-
ピアノ 講師と「音楽の母」ヘンデル
私が、ヘンデルとの印象的な出会いは、高校合唱部のコンクール課題曲でした。 ハーレ …
-
-
ピアノが上手って何?
何をもって上手な演奏? 皆様は、何をもって上手な演奏と思いますか? すらすらと早 …
-
-
座間市在住ピアノ講師が思うピアノとメロディー
あるTV番組で社交ダンスのカリスマ指導者の言葉に感銘を受けました。 メロディーを …
-
-
ピアノ協奏曲には、欠かせないオーケストラ小話
1600年頃のイタリアでは古代ギリシャの劇の再現の場内で演奏する場所の事をギリシ …
- PREV
- 音楽記号の「休符」も大切な記号!
- NEXT
- ハンデがあってもピアノは弾ける!