座間市周辺でピアノを習うならグランドピアノで楽しくレッスンできるクラビアートピアノ教室へ。

クラビアートピアノ教室@座間市

座間市クラビアートピアノ教室 2018年7月15日発表会無事終了!

      2018/11/04

座間市の自宅でお教室を開かせて頂きましてから2年が経ちました。

おかげさまで、この2年間でたくさんの子供達に入会頂き、

2018年7月15日に可愛い💕生徒さんに囲まれ今年も楽しく発表会を行なう事が出来ました。

会場は、アンティークな雰囲気の素敵な会場て、皆様に大変喜んで頂けました。

更にピアノは、今年も世界三大ピアノと言われるピアノを使用する事が出来ました。

昨年は、ベーゼンドルファーインペリアル❗️

今年は、スタウエイン❗️

試弾させて頂くと鍵盤のタッチとペダルが思いの外軽く、子供達にとつて演奏しやすかつたと思います。

音の響きは、さすが世界三大ピアノ❗️

とても美しく、心地よいものでした。

クラビアートピアノ教室は、前述の通り2年前に始めたばかりですので、殆どの子供達が初心者です。

けれど、演奏し終わえた子供たちが、みんなニコニコ顔で講師としての私は、嬉しい限りでした。

幼い子供たちでも美しいものは、分かるものです。

きっと綺麗な音で演奏出来た事に対しても、嬉しかつたと思いたい私がいます。

クラビアートピアノ教室の想い!

これからも、子供たちすべてが美しい音を楽しめるようになる為のレッスンを行い続けたいと思います。

正直、なかなか難しい事なのですが、出来得る限り良いピアノで、毎年発表会を行えるよう頑張りますね〜💖

クラビアートピアノ教室     講師   田原礼子

 - 発表会

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

年少さんYちゃんの初めての発表会  その2

入会してから まだ5回目のレッスンのYちゃんは、今年の春から年少さんになります。 …

ピアノ発表会に向けて最後の仕上げに奮闘中!

いよいよ発表会7月18日が近づいて参りました。 皆さんよく頑張りましたね! 今週 …

年中さんのYちゃんとピアノ発表会の最後のレッスン

今日も発表会最終レッスンを行なう子供達! 中でも今日のレッスンの中で一番小さい年 …

ピアノ発表会で上手に演奏出来る為の最終レッスン指導法

いよいよ来週は発表会の最後のレッスン 今までレッスンと練習を頑張って来た子供達の …

発表会に向けて私の可愛い生徒さん みんな頑張ってますよ~♥ その5

今年の発表会は、7月17日! 今年入会して下さった生徒さんは、7名いらっしゃいま …

ピアノ発表会は、お子様のマナーを知る事と更なる上達の第一歩!

ピアノ発表会とはお子様にとっては、良い演奏をすることだけでなくマナーを学ぶ場所! …

ピアノ発表会を笑顔で終われる為に!

発表会の7月14日はもうすぐ! 今は発表会に向けて一番大事な時期です。 演奏の出 …

座間市クラビアートピアノ教室仕事始めは、5つの重要な理由での発表会の選曲から!

今年の発表会も例年同様7月に行なう予定です。 そろそろ子供達の演奏曲を決めようと …

発表会に向けて憧れの曲を連弾で!  その3

小学1年生から昨年結婚されるまでの生徒Nさん 私にとっては もう講師と生徒と言う …

ピアノ発表会って何歳から参加したら良いの?

お子様が幼い程 発表会に参加する事を心配なさる ご両親多いのではと思います。 そ …