座間市クラビアートピアノ教室音符カードタイムトライアル「がんばり賞」おめでとう!
2017/12/28
クラビアートピアノ教室は、音符タイムトライアルを行っている事を、度々ブログに載せさせて頂いています。
こども達のモチベーションを更にあげる為に、表彰状を作りました。
10月22日より使用しています。
すべての音符を1分以内で読めた場合には、終了証書!
すべての音符カードを2分以内で読めた場合は、がんばり賞!
すでに、終了証書1名
がんばり賞は、3名差し上げる事ができました。
今日は、9月に入会したばかりのSちゃんのタイムトライアルを紹介させて頂きます。
1分3秒でした。
「頑張り賞」おめでとう!
良くがんばりました。
1分以内には、残念ながらほんの3秒足りなかっただけだけど終了証書ではなく「がんばり賞」にとどまりました。
Sちゃんは、「がんばり賞」をもらえて嬉しい反面
たった3秒の違いで「終了証書」をもらえなかったと
複雑な気持のようでした。
この次は、絶対に終了証書をもらうと意気込んでいました。
この事が大切なんです!
1:自分自身で頑張ろうと思う気持でレベルアップ出来る事
2:いつか、必ず訪れる、学校の入試試験では1点差で、合否が分かれてしまう現実があります。
ですから、極端な話1秒差でも、私は合格させないのです。
音符カードトライアルでは、単に音符を早く読めるようになるだけでなく、上記以外にも得るものは、まだまだたくさんあると思うからです。
でも、Sちゃん「がんばり賞」をもらえた事すごいんだよ!
本当におめでとう!
次は、絶対に「終了証書」をもらえるよう頑張ろうね!
座間市クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子
関連記事
-
-
先生にハッピーバスデ-トウユ〜!
今、M君は足を怪我して松葉杖をついてピアノ教室に通ってくれてます。 …
-
-
演奏方法の指導は理由も説明する事が大切と思う座間市のピアノ講師です!
大人達は、まだ子供だから無理と済ませてしまう事って多くありませんか? それって、 …
-
-
大学受験間近の高校生のピアノレッスン
高校2年生のMちゃん 音大を目指しているわけでもないのにレッスンに通い続けてくれ …
-
-
YKちゃん お絵描きありがとう~♫
年少さんのYKちゃんは、小学1年生のお兄ちゃんのHくんと一緒にレッスンに来てくれ …
-
-
レッスン6回でピアノドリーム1を終了しました!
2月から入会レッスンを始めたY君は年長さん 4月から晴れて小学1年生になります。 …
-
-
座間市クラビアートピアノ教室の音符タイムトライアル表彰状が出来ました!
以前にブログで紹介しました「楽しみながら1分以内で音符が読める方法」 タイムトラ …
-
-
絶対音感はピアノ上達への魔法!
絶対音感とは? 階名のドレミファソラシドを分かる能力の事です。 絶対音感を身につ …
-
-
年少さんと音符積み木で遊びました。
音符の階段を作ったり 同じ長さになるよう音符積み木を並べてます。 A君にとっては …
-
-
ピアノ教室に新しいお友達ができました。
2月より新しいお友達のKちゃんのレッスンがはじまりました。 ニコニコ笑顔の可愛い …
-
-
「イメージを持ってのピアノ演奏つて凄いですね!」Tちやんのママより
いつも、ママかパパと一緒にレッスンに来てくれるTちやん! 昨日のレッスンはママと …







