ピアニスト内田光子さんグラミー賞受賞 おめでとうございます!
2017/02/18
ピアニスト内田光子さんがの参加作品が、米音楽業界最高の栄誉とされる
クラッシック部門のソロ・ボーカルグラミー賞に輝いたというニュースが
今届けられ 嬉しさとともに感動に浸っています。
純粋な日本人ですが、イギリスを拠点に活躍なさっています。
本当に本当におめでとうございます。
以前私のブログに私の好きなピアニストの一人である事を書かせて頂いた事があります。
「内田光子さんの弾かれるモーツァルトが大好きなんです。」と
ですから、この受賞の嬉しさに感動という言葉だけではいい表せない気持です。
昨今の暗いニュースばかりの中での明るいニュースは、やはり良いものですね!
クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子
関連記事
-
-
アップライトピアノの可能性を探るコンサート!その2
9月1日汐留ベヒシュタイン社で行われた タイトル 「アップライトピアノの可能性〜 …
-
-
あなたにとってピアノ作曲家ショパンとは?
不謹慎かもしれませんが、ショパン(CHOPIN)と言うとまず私は、昔の生徒さんが …
-
-
あなたにぴったりのピアノ教室(講師)を選ぶ7つのポイント
~前書き~ 世の中にはいろいろなジャンルのピアノ教室、いろいろなタイプのピアノ講 …
-
-
ドビュッシー作曲「月の光」
今宵は十五夜 お天気が心配でしたが、座間市でも嬉しい事に今まさに夜空に美し …
-
-
ショパンとピアノ講師
たまには、このようなお話もいかがですか? 今日は、素晴らしいピアノ曲たくさん作曲 …
-
-
たまには、ピアノ作曲家の面白話はいかがですか?
リストのピアノ演奏会に訪れたブラームスのお話しです。 ピアノ演奏は、もちろんピア …
-
-
作曲家でピアニストのブラームスと発明家エジソンとの意外な関係
そして、どちらかと言えば「渋さ」と「重厚感」に」あふれていて今からの秋に似合う作 …
-
-
「キラキラ星変奏曲」が作曲されたのには理由があるんですって!
キラキラ星変奏曲の 別名 「ママ聴いてちょうだい」 ですよね! モーツァルトはサ …
-
-
鍵盤数が通常より多いピアノをご存知ですか?
世界三大名器ベーゼンドルファーには、鍵盤数が94鍵と97鍵ある「インペリアル」と …
-
-
今日 楽しみにしていた東京赤坂ユーロピアノ社で行われた「ピアノ講座」を聴講してきました。
この講座は、国際音楽学校当時の学友ピアノ製作者M氏の主催されている年6回の内の1 …
- PREV
- 音楽記号の「休符」も大切な記号!
- NEXT
- ハンデがあってもピアノは弾ける!