座間市周辺でピアノを習うならグランドピアノで楽しくレッスンできるクラビアートピアノ教室へ。

クラビアートピアノ教室@座間市

ピアノと暗譜

      2019/08/01

暗譜とは楽譜を見ないで演奏する事ですよ.

クラビアートピアノ教室のホームページトップの「ピアノが習い事に良い」理由の中で暗譜の素晴らしさをお伝していますが!

今日はさらに新しい角度から暗譜の素晴らしさのお話ををさせてください。

曲には、必ず作曲者が思い描いたストーリーがありますよね!

良い演奏とは、ただ楽譜通り間違えないで弾く事ではないんです。

例えば、一つも間違えないで弾けたとしてもピアノの鍵盤を乱暴に叩いて音を出したとしたら

誰でも必ず(ピアノを弾いた事の無い方々でも)

嫌〜な音

と感じるはずです。

作曲者達が生きていたら当然そんな演奏したら

「ええ〜」

「そんなの私の作った曲じやないよ!」

と激怒するかもしれませんよね(笑)

でも皆さんは、

「じゃあ !作曲家が思うストーリーをピアノで素敵に表現するにはどうしたらよいの?」

になると思います

だから、その答えの一つが暗譜なんです、

演奏する上で暗譜をしていると余裕が出来ます。

ですから、日頃のレッスンの中で学んでいる美しい演奏を出来るようになる為の方法!

この事を演奏に取り入れる余裕が出来るようになります。

自分の耳で音色や表現を細かいところまで確認しながら演奏する事が出来やすくなるはずなんです。

だから当然!

暗譜=素敵な演奏

になる訳です。

ただ、連弾(何人かで演奏する)の場合は楽譜を見て演奏しますが、これにはちゃんと理由があります。

そのお話は、また次回に!

とさせてくださいね!

クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子

 - ピアノにまつわるお話し

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

40歳で音大に入学した美容整形外科医さんの凄すぎる人生!

今日は、先日バイオニストの高島ちさ子さんの出演されていたTV番組で紹介されたお医 …

no image
脳の若返りトレーニングは、指を使う事が良い!

つい最近「ミヤネや」というTV番組で 脳の若返る為のトレーニング方法という話が放 …

座間市在住ピアノ講師が思うピアノとメロディー

あるTV番組で社交ダンスのカリスマ指導者の言葉に感銘を受けました。 メロディーを …

20世紀ショパン弾きピアニスト第一人者ルービンシュタインは並外れた絶対音感と暗譜力があった!でも?

ルービンシュタインは、幼い頃より絶対音感と暗譜力に優れた子供だった! 7人兄弟の …

子供達が自分らしいピアノ演奏が出来る為に!

「自分らしさは、基本の積み重ねの中で生まれる」 ラグビー部で選手・監督として活躍 …

ピアノ 講師と「音楽の母」ヘンデル

私が、ヘンデルとの印象的な出会いは、高校合唱部のコンクール課題曲でした。 ハーレ …

ピアノと暗譜

暗譜とは楽譜を見ないで演奏する事です。 クラビアートピアノ教室のホームページの中 …

バロック時代の巨匠 「バッハ」

  ~前書き~   皆さん、音楽の授業の教科書で写真を見てバ …

ピアノでバッハとベートーヴェンを弾いて学ぶ事が、とても重要な理由

ベートーヴェンは次元が違う偉大な作曲家です。   ブラームスもシューベ …

音楽好きのお医者様の医学的な観点から見た ピアノの名曲を残した作曲家たちのお話し

私は、大学病院の救急救命医を経て精神科医になられた音楽好きのお医者様の知り合いが …