Rちゃんのピアノ曲ワルツが魔法にかかったように素敵に!
Rちゃんは、発表会でワルツの曲を演奏します。
ある程度弾けるようになって来ましたので
今は、曲の表現に重きを置いてレッスンしています。
どのこども達にも曲に表現をしてもらう為に
必ず自分自身で曲のストーリーを考えてもらつています。
3拍子の踊りだよ!(ピアノ曲のすべてのワルツ曲が踊る為の曲ばかりではありませんので誤解のないようお願いいたします)
とお話ししてから
Rちゃんにもみんなと同じように、ストーリーを考えてもらっていました。
私は、王子さまはとお姫様が二人で優雅に踊っているように
と思っていたのですが!
あらあら〜.
そのイメージがなんだか違う方向へ?
そこで私は、Rちゃんとワルツのリズムでダンスを踊っている真似事をしてみました。
「今、流行っているDA PUMPのダンスとは違うよね!」と言うと
大笑い!
そして、先程私と踊ったダンスの真似事を思いながら弾いてもらいました。
すると、最初に演奏した時とは全く違う
魔法にかかったように素敵な演奏に変わりました。
自分でも分かったようです。
素敵になった〜と言ってくれました〜🎶
メロディーが優雅に変わっただけでなく
曲の間合いがある場合の時の入り方が
なんだか機械的で無理して間をとっているように聴こえていたのですが
その部分も私が何も言わないのに、凄く自然に入れるようにもなりました。
やはりイメージは、大切!
正しいイメージを持つと どの子も素敵な演奏になる魔法にかかります。
ただ、間違ったイメージを持ってしまうと
あらら〜
になっちゃうので気をつけましょうね〜💖
クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子
関連記事
-
-
ピアノ曲「お人形の夢と目覚め」の速いパッセージとMSちゃん
今年のMSちゃんの発表会の演奏曲は、エステン作曲「お人形の夢と目覚め」です。 こ …
-
-
座間市クラビアートピアノ教室の音符タイムトライアル表彰状が出来ました!
以前にブログで紹介しました「楽しみながら1分以内で音符が読める方法」 タイムトラ …
-
-
ピアノ発表会後の次の目標
2017年第2回発表会7月17日に無事終了! 通常のレッスンにやっと戻って子供達 …
-
-
MOちゃんピアノドリーム2巻終了おめでとう!
今年5月よりレッスンを始めた5歳のMOちゃん! ピアノドリーム2巻を8月で終了し …
-
-
座間市クラビアートピアノ教室は冬休みにユニークな宿題を出しますよ~
子供達は、何故か夏休みや冬休みのような練習時間に余裕がある方が練習しない傾向があ …
-
-
朝ドラ「まんぷく」に教えられたピアノ講師のわたしです!
ピアノ講師が朝ドラのお話? まあまあ~ 呆れ返らず聞いてください。 NHKの朝ド …
-
-
Yちやん音符カードタイムトライアル頑張り賞おめでとう❣️
Yちやんは、可愛い💕年中さん! 今日、音符カードタイムトライアル4オクターブを1 …
-
-
ピアノも努力に勝る天才はなし
私は「努力」とは「才能」の一つであると思っています。 「才能」があっても「努力」 …
-
-
本当の意味でのピアノ演奏力は20歳~25歳で花開く事をご存知ですか?
美しい演奏とは、演奏するテクニックを身につけて終わりではありません。 もちろんテ …
-
-
座間市クラビアートピアノ教室 音符タイムトライアルと終了証書
今週のタイムトライアルは、2名の合格者が出ました! お二人とも今年9月に入会され …
- PREV
- ピアノの練習無理しないで上手に付きあいましようね!
- NEXT
- 運動会のプログラムもらいました!