ピアノを始めたばかりの小さなお子様とグランドピアノ
2017/01/25
小さなお子様は素晴らしい!
講師歴が長くなるにつれて、ますますその想いがつよくなっています。
今日は、小さなお子様の素晴らしさの一つとして グランドピアノからのお話しをしたいと思います。
グランドピアノは、アップライトピアノ(縦長のピアノ)と違い
音がなる為のピアノの中の動きを見ることが出来ます。
初めてグランドピアノに触れてみる時
以外にも、ピアノの鍵盤でなくピアノの中の動きに興味を持たれるお子様が多いのです。
これなあに?
なんでここ動くの?
質問攻めです。
でも講師の私は、この質問攻めが嬉しくてしょうがない~♥
ついつい質問されてもいないのに調子に乗って、ペダルを踏みながら中の動きまで見せてしまって
子供達の興味は更に増大!
講師の私は、嬉しい悲鳴~
挙句の果てにこんなエピソードまで出来てしまいました。
ある日のレッスンで、何でもきちんと言われた事が出来るH君が何故か椅子に座りたがらない。
どうしてだろう?
不思議に思うと同時にハット気がつきました。
前回のレッスンで私がペダルを踏みながらの音が出るピアノの中の動きが面白くて自分でも踏みたかったのです。
当然、小さなお子様ですから椅子に座っては足が届きません。
今回だけとお約束して
立ちながら踏ませてあげました。
すると納得してレッスンして頂けました。
ピアノの上達の為には、もちろん椅子に座って
更に、床に足の届かない小さなお子様には、足台を使用しなければいけないことなのですが。
でも、この興味は大事であり、ピアノに限らず何事にも大切な事!
興味から始まりいろいろな分野で活躍されている方が多いのは、周知の事実ですから~
どんなに小さな今回のようなお子様でも、一人の人間として誠実に答えてあげる事が大切と思い日々奮闘しつずけなければと改めて思わせて頂けました。
H君~
ピアノの練習たくさんしてピアノがもっともっと上手になったら、たくさんたくさんペダルを踏もうね~♥
クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子
関連記事
-
-
MOちゃんピアノドリーム2巻終了おめでとう!
今年5月よりレッスンを始めた5歳のMOちゃん! ピアノドリーム2巻を8月で終了し …
-
-
クラビアートピアノ教室ではピアノの上達速度にも力を入れています。
私は。講師歴25年! にも関わらず 座間市での自宅でのレッスンは、昨年4月より始 …
-
-
クラビアートピアノ教室に、また新しいお友達が出来ました!
11月より新しいお友達のレッスンが始まります。 年中さんの可愛い女 …
-
-
Oちやんピアノドリーム1巻終了おめでとう!
Oちやんは、今年年長さんになつたばかりのお子さんです。 まだ.ピアノを習い初めて …
-
-
片手だけでもピアノは弾ける!
以前私の書いた左手だけのピアニストと言うブログを読んで頂いた右手麻痺のお子様がい …
-
-
横浜在住のFちやんとの久しぶりのレッスンとお母様からのお手紙!
Fちやんは、私が横浜のパストラールピアノ教室に勤めていた頃からの生徒です。 小学 …
-
-
絶対音感はピアノ上達への魔法!
絶対音感とは? 階名のドレミファソラシドを分かる能力の事です。 絶対音感を身につ …
-
-
新しい楽譜になりました!
5月に3名のお友達が新しい楽譜になりました。 おめでとう! よく頑張りました! …
-
-
ピアノ曲「お人形の夢と目覚め」の速いパッセージとMSちゃん
今年のMSちゃんの発表会の演奏曲は、エステン作曲「お人形の夢と目覚め」です。 こ …
-
-
大学受験間近の高校生のピアノレッスン
高校2年生のMちゃん 音大を目指しているわけでもないのにレッスンに通い続けてくれ …