読譜力とピアノの上達
2017/02/13
座間市の自宅でピアノレッスンを初めて9ヶ月少々。
お陰さまで生徒さんも順調に集まって下さり
可愛いそれぞれの生徒さんと共に楽しくレッスンさせて頂ける幸せに感謝・感謝の1年間でした。
生徒さんとご両親の皆さま本当にありがとうございました。
ところで自宅のレッスンでは、まだ お教室を初めたばかりですので
当然、子供達のレッスン回数は多い子で25回前後
にも関わらず
殆どの生徒さんは、レッスン25回前後で4オクターブ(ドレミファソラシドを上からでも下からでも数えて4つ分の音域)
の音符を1分30秒前後ですべて答えられるようなっています。
特別の生徒さんのお話しをさせて頂いている訳ではありません。
私講師の考えた 楽しみながら行なえる音符遊び!
ただ、これだけの事です。
でも、読譜力を持つ事での効果が凄いのです!
幼いお子様の順応力には驚かされるばかりです。
初めての楽譜を見ても、当たり前のように演奏してくれます。
子供達にとっては、どの子も音符が早く読めるようになっているなんてわかりませんから
特別なことなんて思っていません。
レッスンの中で、初めての曲をどんどん弾けている姿をご覧下さったお母さま方の方がビックリなさっています。
好きな曲を自分ですぐ弾けることでピアノが一層楽しくなってくれているようです。
このようにレッスン方法によって無理なく楽しくどのようなお子様でも読譜力はつきます。
講師の私は更に子供達の為にレッスンの工夫をし続けるつもりです。
生徒さんがピアノを弾くことが大好きになって
更にそこから上達してくれることが講師の私の一番の幸せですから~
お父様、お母様へ
このブログを借りて感謝の気持をお伝えさせて下さい。
この一年間ご理解ご協力ありがとうございました。
これからも大事なお子様方を一生懸命指導させて頂きます。
よろしくお願い致します。
良きお年をお迎え下さい。
クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子
関連記事
-
-
学校でのピアノ伴奏に選ばれました❣️
ピアノを習い始めて2年8ヵ月の小学4年生のMSちやん! クラスのピアノ伴奏をする …
-
-
Tちやんピアノドリーム1巻終了おめでとう🎊
Tちやんは、ピアノを始めてから6回目のレッスンでピアノドリーム1巻を終了しました …
-
-
憧れの曲を持つ事は、ピアノの上達に繋がる!
こども達のピアノ演奏を上達させる! 講師にとっての責任として最大な課題です。 ピ …
-
-
ピアノの名器ザウターを使って発表会に向けての終盤レッスン!
7月17日の発表会に向けて最後の仕上げに私も子供達も奮闘中です。 余裕をもって暗 …
-
-
新しい楽譜になりました!
5月に3名のお友達が新しい楽譜になりました。 おめでとう! よく頑張りました! …
-
-
幼いお子様とピアノ
Tさんは、4歳から現在の社会人になってもレッスンを続けてくれる我が子のような私の …
-
-
幼児だからこそ取り入れたいピアノレッスンの2つのポイント
1:幼いお子様には、「脳の発達を飛躍的に伸ばす」ピアノと共に絶対音感トレーニング …
-
-
Yちやん音符カードタイムトライアル頑張り賞おめでとう❣️
Yちやんは、可愛い💕年中さん! 今日、音符カードタイムトライアル4オクターブを1 …
-
-
座間市クラビアートピアノ教室でのご挨拶は、分離礼で!
ピアノ教室では、何処の教室でも レッスンの始まりでは「よろしくお願いします。」 …
-
-
座間市在住ピアノ講師がカラオケ★バトルから学ぶ事!
昨今は、テレビでプロの歌手の番組が、殆どなくなりました。 代わりに、プロからアマ …
- PREV
- ピアノ講師のクリスマス
- NEXT
- 2017年 明けましておめでとうございます!