座間市周辺でピアノを習うならグランドピアノで楽しくレッスンできるクラビアートピアノ教室へ。

クラビアートピアノ教室@座間市

クラビアートピアノ教室に、また新しいお友達が出来ました!

   

11月より新しいお友達のレッスンが始まります。

 

年中さんの可愛い女の子Sちゃん!079011

恥ずかしがり屋さんとお母さまは、心配顔。

でも、大丈夫ですよ!

 

どのお子様たちも、お母さまが思っているよりずっと成長しています。

 

*泣き虫さん

*はずがりやさん

 

いろいろなお子様がいらっしゃいます。

でも、この様なお子様を困ったなあ~

大丈夫かなあ~

となたも心配なさいます。

可愛い我が子であれば当たり前ですよね。

 

でも、これはすべて個性であり成長の過程なのです。

 

個性だと考え方を変えてみると

ほら、お子様方の素晴らしい将来に向けての可能性が見えてきませんか?

 

お子様を含めた人間にそれぞれの個性があることで世の中が成り立っていると考えるのは、大げさでしょうか?

 

いいえ!

私にとって個性とは、お子様たちの限りない将来に向けての可能性を引きだす大切なものと思います。

 

今まで、ながながとブログを偉そうに書かせて頂いてきましたが

実は、私自身も我が子が幼い頃はこのような事を「個性」と思う前に

ついつい感情的に接してしまった事が多々ありました。

そして、その後に何度後悔したことか(お恥ずかしい限りです。)

でも、そんな後悔の中での子育てで我が子に教えられてきた事で

大げさかもしれませんが

 

今のわたしのレッスンの原点となっているような気がします。

 

新しい生徒さんのレッスンを行なう度に

 

今の私は、生徒さんの「個性」が楽しみで楽しみでしょうがないのです。

Sちゃんのお母様~

 

可愛いSちゃんの

「個性」を大切に、

音楽が大好きになってもらえるよう

レッスンを一生懸命行わせて頂きますね~♪

 

どうか安心して見守ってあげてください。

どうぞよろしくお願いします~♥

 

クラビアートピアノ教室    講師     田原礼子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Sちゃんの「個性」を大事に

レッスンを一生懸命させて頂きまので安心してくださいね1

Sちゃんの為に頑張ります~♪

 

クラビアートピアノ教室     講師     田原礼子

 

 

 

 - レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

座間市クラビアートピアノ教室の世界のピアノ名器ザウターは、やはり凄い!

発表会に近づくに連れて、 今まさに、最後の仕上げ表現や音色を名器ザウターでレッス …

YKちゃん お絵描きありがとう~♫

年少さんのYKちゃんは、小学1年生のお兄ちゃんのHくんと一緒にレッスンに来てくれ …

コロナウィルス感染予防でお休みした生徒もピアノが上達した理由!

クラビアートピアノ教室も、ここ数ヶ月新型コロナウィルスの影響で休講やオンラインレ …

冬休みピアノの練習どれだけやつたかなあ?

冬休みも終わって今年のレッスンが始まりました。 クラビアートピアノ教室では夏休み …

頑張り賞 おめでとう!

しばらく音符カード頑張り賞、終了証書をもらえた生徒さんをブログに載せていませんで …

演奏方法の指導は理由も説明する事が大切と思う座間市のピアノ講師です!

大人達は、まだ子供だから無理と済ませてしまう事って多くありませんか? それって、 …

ピアノ講師が教えます。「 この曲「何調」?」誰でもすぐに分かる方法!

小学3年生のSちゃんは、妹の年中さんのMちゃんとレッスンに来ます。 二人同時にピ …

私はピアノの先生「先生と」言われる役目の大切さ

先生と一口に言っても幼稚園の先生、学校の先生、英語の先生、ダンスの先生など多種多 …

上手にピアノのスケールを弾けるようになる為に!

こども達は、速い曲を弾ける事に誰もが憧れを抱くようです。 私は速く弾ける事だけで …

年少さんKYちゃんとピカピカの1年生お兄ちゃんの久しぶりのレッスン!

ピアノ教室の夏休みは終わり、今週から子供達のレッスンが始まりました。 子供達は、 …