座間市周辺でピアノを習うならグランドピアノで楽しくレッスンできるクラビアートピアノ教室へ。

クラビアートピアノ教室@座間市

Tちゃん50曲弾けました。おめでとう!

   

 

クラビアートピアノ教室では

50のマス目のある用紙を1枚ずつお渡ししています。

1曲仕上がる事にキャラクターのハンコを1つおします。

「すみっこ」と「スヌーピー」のハンコです。

小さな子ども達はどっちにするか?

これを選ぶのが大変大変!

それが

かわいい~  ♡

今は「すみっこ」の方が人気があります。

でも、子ども達

やさし〜い

「スヌーピー」人気ないんだよ!

と言うと

かわいそうだから今日は「スヌーピ-」と言ってくれます。

大人から見たらたった一つのハンコですが子ども達にとってはとっ〜ても一一大事!

真剣なお顔がさらに可愛い~🩷

マス目いっぱい50曲にハンコが

こんな嬉しそうなお顔をみて私の心は癒されっぱなし!

だから、ささやかなプレゼントを差し上げる事にしました。

Tちゃんはピアノを習い始めてまだ数ヶ月!

ついに50曲を弾き終わりました。

Tちゃん頑張りました。

先生何くれるの?

と〜っても楽しみにしてくれていました。

だから、ようやく今日ちょっとしたものをあげrることができました。。

すご〜く喜んでくれたお顔

可愛かった〜

こんなささやかなプレゼントなのにこんなに喜んでもらえるなら!

やっぱり!

これからは50曲弾き終わったすべての生徒さんのプレゼントを用意しなくちゃね!

みんな頑張りましょうね!

 

クラビアートピアノ教室

       講師 田原礼子

 

 

 - レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

大人の生徒さんもピアノ楽しんでくれてますよ!

バリバリ現役でお仕事なさっている方! 主婦の方 定年後の趣味として! 動機や生活 …

憧れの曲を持つ事は、ピアノの上達に繋がる!

こども達のピアノ演奏を上達させる! 講師にとっての責任として最大な課題です。 ピ …

幼いお子様とピアノ

Tさんは、4歳から現在の社会人になってもレッスンを続けてくれる我が子のような私の …

とっ〜ても ちぃちゃい子ちゃんと「アナ雪ごっこ」でピアノレッスン!

来年の4月で幼稚園の年少さんになるHちゃん! 前回のブログでご紹介させて頂いた私 …

ピアノ発表会のレッスンは、前前週の今週が最も大切です!

7月14日発表会まで後10日あまりとなりました。 後2回レッスンがありますが、 …

頑張り賞 おめでとう!

しばらく音符カード頑張り賞、終了証書をもらえた生徒さんをブログに載せていませんで …

ピアノを弾く事が楽しくなる為の言葉がけのヒント

今日はある心理学者の方からのお話を聞いて大切な事を学ばせてもらいました。 「良か …

ダンディなロマンスグレーの生徒さんとピアノ発表会へ向けて!

60代の素敵な男性Y氏! 今年の発表会に参加して頂ける事になりました。 土曜日が …

ピアノも努力に勝る天才はなし

私は「努力」とは「才能」の一つであると思っています。 「才能」があっても「努力」 …

ピアノ教室の夏休みの宿題

子供達は、今まさに夏休み! 子供達へのピアノ教室の宿題は 1:夏休みならではの色 …