Oちやんピアノドリーム1巻終了おめでとう!
2018/07/10
Oちやんは、今年年長さんになつたばかりのお子さんです。
まだ.ピアノを習い初めてレッスン8回のOちやん!
とても、人見知りで、最初の2回はレッスンというより、私とOちやんと仲良しになれる事から始めました。
すると、どうでしよう。
おしゃべりの大好きないつもの可愛い💕Oちやんになりました。
そして、先週6月27に実質6回のレッスンでピアノドリーム1巻を終わらせる事が出来ました。
すると、皆様は特別お子さんやスパルタレッスンと勘違いなさる方多いのでは?
いいえ、私は楽しくをモットーに習い初めの子供達の進度は、このくらいのペースで進めていきます。
進度が遅いといつまでたっても、好きな曲が弾けずピアノが嫌いになってしまいかねません。
これでは、本末転倒です。
時代が変わっていく度に、子供達も変わって行きます。
一昔前の厳しいレッスンでは、ついてこられない子供達が殆どです。
だからこそ、子供達のピアノの上達を早めるための工夫を常にしなければと自分を戒め、レッスンを行っています。
とにもかくにも、Oちやんも楽しく1巻終了してもらえた事 私も嬉しいです。
改めて、Oちやんピアノドリーム1巻終了おめでとう🎊
これからも、先生と一緒に楽しくレッスンして もっともっとピアノ上手になりましょうね~♫
クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子
関連記事
-
-
ピアノ講師の考える「努力」とは?
ひょんな事から幼い頃よりレッスンに通い続けて下さる社会人のAさんが「私は、努力が …
-
-
音符カードかじられちゃった!
Nちゃんも、今年ピカピカの1年生になりました。 Nちゃんには、可愛い1歳の弟R君 …
-
-
6月度に年少さんのお二人が新しい楽譜になりました❣️
年少さんのHちゃん(ごめんなさい写真が1巻ですが2巻の間違えです💦) とAちゃん …
-
-
頑張ったね!S君
クラビアートピアノ教室 恒例の音符を読むタイムトライアル! 約4オクターブの音符 …
-
-
素敵なおじいちゃまとの初めてのレッスン!
おじいちゃまに初めてお会いした時です。 鮮やかな黄色のお車に乗られていらっしゃい …
-
-
座間市クラビアートピアノ教室は冬休みにユニークな宿題を出しますよ~
子供達は、何故か夏休みや冬休みのような練習時間に余裕がある方が練習しない傾向があ …
-
-
座間市クラビアートピアノ教室の冬休み練習チェックシートの効果は凄かった~
目標があるってやはり凄いですね! 今年初レッスンに、子供達が年末年始関係なく頑張 …
-
-
私が思う! ピアノ演奏が将来が楽しみなお子様とは!
皆さまの殆どが元々生まれ持った才能があるお子様とお答えになるのでは?   …
-
-
ピアノ講師は、私の生きがい!
人生とは、順風満帆で行きていける人など一人もいないと思うのは私だけでしょうか? …
-
-
本当の意味でのピアノ演奏力は20歳~25歳で花開く事をご存知ですか?
美しい演奏とは、演奏するテクニックを身につけて終わりではありません。 もちろんテ …







