座間市周辺でピアノを習うならグランドピアノで楽しくレッスンできるクラビアートピアノ教室へ。

クラビアートピアノ教室@座間市

Oちやんピアノドリーム1巻終了おめでとう!

      2018/07/10

Oちやんは、今年年長さんになつたばかりのお子さんです。

まだ.ピアノを習い初めてレッスン8回のOちやん!

とても、人見知りで、最初の2回はレッスンというより、私とOちやんと仲良しになれる事から始めました。

すると、どうでしよう。

おしゃべりの大好きないつもの可愛い💕Oちやんになりました。

そして、先週6月27に実質6回のレッスンでピアノドリーム1巻を終わらせる事が出来ました。

 

すると、皆様は特別お子さんやスパルタレッスンと勘違いなさる方多いのでは?

いいえ、私は楽しくをモットーに習い初めの子供達の進度は、このくらいのペースで進めていきます。

進度が遅いといつまでたっても、好きな曲が弾けずピアノが嫌いになってしまいかねません。

これでは、本末転倒です。

時代が変わっていく度に、子供達も変わって行きます。

一昔前の厳しいレッスンでは、ついてこられない子供達が殆どです。

だからこそ、子供達のピアノの上達を早めるための工夫を常にしなければと自分を戒め、レッスンを行っています。

とにもかくにも、Oちやんも楽しく1巻終了してもらえた事 私も嬉しいです。

改めて、Oちやんピアノドリーム1巻終了おめでとう🎊

これからも、先生と一緒に楽しくレッスンして もっともっとピアノ上手になりましょうね~♫

 

クラビアートピアノ教室  講師  田原礼子

 - レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
幼い頃から、ピアノを習う事が良い4つの理由

(1)絶対音感が付くと良いことが、いっぱい!   絶対音感とは、音を聞 …

年少さんAKちゃんと楽しいレッスンを〜💕

今日のAKちゃんとのレッスン風景です。 ハンドベルを使ってのレッスンをしました。 …

ピアノの名器ザウターを使って発表会に向けての終盤レッスン!

7月17日の発表会に向けて最後の仕上げに私も子供達も奮闘中です。 余裕をもって暗 …

年中さんSちゃんの1回目のレッスン

「こんにちは!」というとSちゃんは、小さな声で「こんにちは」と言ってくれました。 …

6歳児までの絶対音感教育の力はやはり素晴らしい!

私のピアノ教室では、「絶対音感」トレーニングを取り入れています。 ブログにもたく …

ピアノ講師が教えます。「 この曲「何調」?」誰でもすぐに分かる方法!

小学3年生のSちゃんは、妹の年中さんのMちゃんとレッスンに来ます。 二人同時にピ …

教える事にとどまらず育てる事も大切に!

教師とは 教える事は当たり前! 育てるのも教師の役目! 私は、30年近くピアノ講 …

クラビアートピアノ教室に、また新しいお友達が出来ました!

11月より新しいお友達のレッスンが始まります。   年中さんの可愛い女 …

MOちゃんピアノドリーム2巻終了おめでとう!

今年5月よりレッスンを始めた5歳のMOちゃん! ピアノドリーム2巻を8月で終了し …

ピアノを弾く事は色々な成長につながりますよ!

毎日ピアノのレッスンに生徒さんがいらっしゃいます。 レッスンを行う事でピアノの上 …