令和2年 ピアノ講師 今年もレッスンを受け続けますよ〜
2020/01/15
私ピアノ講師のことです。
私の生徒のお話しではありませ〜ん!
私自身も月1回レッスンを受け続けています。
そしてドイツから来日の際は、今年も20世紀の巨匠ケンプ氏最後のお弟子田村美和先生にもレッスンを受けたいと思います〜!
ワクワク〜💕
今年のレッスンのテーマ(年頭の目標)
古典派の曲を更に深く勉強しようと思つています。
古典派の代表的な作曲家と言えば
どなたもご存じの
まず、モーツァルトとベートーヴェンの名前が浮かんでくると思います。
けれど、
同じ古典派でも
モーツァルトを含むクーラウやハイドンなど殆どの古典派の作曲者と
ベートーヴェンの曲はいろいろな意味で、かなり違いがあります。
古典派の中でベートーヴェンはやはり特別なんですよ〜
だから
モーツァルトとベートーヴェンの曲を弾き分け
演奏方法の違いを新たに勉強し直そうと思っています。
偉そうにお話しましたが
1月のレッスン日もうすぐ〜
ぎやあ〜
練習不足〜
生徒の気持ち分かる〜
です。
でも、今年も目標を持って私ピアノ講師も勉強し続けます。
今年のブログは、古典派のお話しを楽しくたくさん出来たらと思います。
頑張ります〜💕
クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子
関連記事
-
-
重要:今日〜から3/30(月)まで休講いたします!
不要不急外出の自粛要請に基づき今日のレッスン〜3/30月)お休みと致します。 休 …
-
-
座間市の緑化祭り
かにが沢公園の緑化祭りも今年で36年目になるようです。 座間市は、かにが沢公園だ …
-
-
うぐいすの鳴き声が〜やっと!
何がやっと? ですよね〜 うぐいすの鳴き声は ホーホケキヨと思っていましたが こ …
-
-
クラビアートピアノ教室と台風💨19号
被害に遭われたすべての方々に改めてお見舞い申し上げます。 なんで、またこんな大分 …
-
-
ピアノ講師の生徒だったY君は京大へ
私は、以前厚木市に住んでいました。 厚木市在住の頃、40名程の生徒のレッスンをさ …
-
-
今日はお雛祭り!
今日は何処のチャンネルもニュースは一年に一度お雛祭り一色! コロナの影響で出来な …
-
-
今日は座間市恒例の美化デー。
11月8日今日は一年に一度の座間市恒例の美化デー。 お天気はあいにくの雨。中止か …
-
-
重要 : 3/17〜の新型コロナウィルス感染対策について
新型コロナウィルス感染拡大を巡りクラビアートピアノ教室は、3/1〜3/16まで保 …
-
-
明けましておめでとうございます‼️
楽しいお正月をお迎えでしょうか? 皆様のご多幸とご健康をお祈り致します。 心豊か …
-
-
2017年 明けましておめでとうございます!
皆さまにとって素晴らしい一年でありますように! ピアノ講師としての私は、新しい年 …
- PREV
- ピアノ講師2020年冬休み!
- NEXT
- 庭木の剪定を!