座間市周辺でピアノを習うならグランドピアノで楽しくレッスンできるクラビアートピアノ教室へ。

クラビアートピアノ教室@座間市

令和2年 ピアノ講師 今年もレッスンを受け続けますよ〜

      2020/01/15

私ピアノ講師のことです。

私の生徒のお話しではありませ〜ん!

自身も月1回レッスンを受け続けています。

そしてドイツから来日の際は、今年も20世紀の巨匠ケンプ氏最後のお弟子田村美和先生にもレッスンを受けたいと思います〜!

ワクワク〜💕

今年のレッスンのテーマ(年頭の目標)

古典派の曲を更に深く勉強しようと思つています。

古典派の代表的な作曲家と言えば

どなたもご存じの

まず、モーツァルトとベートーヴェンの名前が浮かんでくると思います。

けれど、

同じ古典派でも

モーツァルトを含むクーラウやハイドンなど殆どの古典派の作曲者と

ベートーヴェンの曲はいろいろな意味で、かなり違いがあります。

古典派の中でベートーヴェンはやはり特別なんですよ〜

だから

モーツァルトとベートーヴェンの曲を弾き分け

演奏方法の違いを新たに勉強し直そうと思っています。

偉そうにお話しましたが

1月のレッスン日もうすぐ〜

ぎやあ〜

練習不足〜

生徒の気持ち分かる〜

です。

でも、今年も目標を持って私ピアノ講師も勉強し続けます。

今年のブログは、古典派のお話しを楽しくたくさん出来たらと思います。

頑張ります〜💕

クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子

 - その他

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
県立座間谷戸山公園に行ってみましょう!

座間市には、全国的にも新しい試みの都市公園「谷戸山公園」があります。「自然生態観 …

no image
うぐいすの鳴き声が〜やっと!

何がやっと? ですよね〜 うぐいすの鳴き声は ホーホケキヨと思っていましたが こ …

座間市クラビアートピアノ教室講師と自然災害

ここ数年九州や西日本の災害 日本に限らず、諸外国でも 地球の気候変動で大変な事態 …

クラビアートピアノ教室生徒さんへの今年最後のプレゼント🎁!

毎年恒例 ピアノ製作者であり調律師のM氏より 手作りの卓上カレンダーが送られて来 …

座間市のひまわりまつり

座間市では、今年も恒例のひまわりまつりが行われる季節となりましたね~♥ &nbs …

平成28年座間市大凧まつり

200年の伝統を誇る「座間市大凧まつり」が今年も開催されます。 重さ1トン広さ1 …

no image
クラビアートピアノ教室へ可愛いお雛様がやってきました。

今日、注文したお雛様が届きました。 もうすぐひな祭り! ひな祭り気分を味わっても …

今日は、ピアノ講師宅も台風で大変!

地球の裏側ブラジルでは「リオ・オリンピック」閉会式で大賑わい! 一方、皮肉も日本 …

クラビアートピアノ教室最寄り駅「さがみ野駅」で桜祭り」が始まっています。

当教室の最寄り駅相鉄線「さがみ野駅」にて今年も「さくら祭り」が始まりました。 ま …

ハーモニーホール座間「夫・大島渚と過ごした日々」小山明子さんの講演会のついて

毎年、座間、海老名、綾瀬、大和の県央4市を会場に「豊かな心を育む集い」が実施され …