今日3.11東日本大震災から12年
あれから12年たったのですね!
あまりに鮮明に覚えていてまだそんなにたっている気がしません。
我が家は神奈川県座間市在住!
当時は自宅でピアノ教室を開いていませんでした。
横浜のピアノ教室へ車通勤をしていました。
東北の方々に比べたら大変申し訳ありませんが私が生きてきた中では一番大きな地震の経験でした。
その日はそろそろピアノ教室へ行く準備をしていた矢先の出来事でした。
地震直後は何がなんだかわからずとりあえず横浜のピアノ教室へ車で向かいました。
すると隣りの大和市でもう車が渋滞!
これは無理!
自宅に戻りました。
すると私が想像していた以上の言葉にならない程の惨状がニュースで次々と伝えられてきました。
そして地震と津波の怖さ恐ろしさを改めて感じさせられた出来事でした。
我が家の猫は当時2歳のユメと4歳のシャン
猫には当然何のことやらわからず
余震が来るたびにビクビクしていた事を思い出します。
自宅のある座間市では
計画停電、流通も滞り色々な物資が不足!
東北からこんなに離れていてもこのような状況が続きました。
この大地震の教訓は絶対に忘れてはいけない!
後世に伝えなくてはいけない!
12年たった今もまだ東北では完全に復興したとはいえない状況です。
こころの傷もまだ癒えない方々が多いと思います。
でも、それでもそんな中でもはをくいしばつて生きてる方々に頑張ってはさらに辛い言葉だと思うのに
悲しいかなそんな言葉しか出てこない自分!
被災者の方々申し訳ありません。
けれど、改めてこれからも東日本大震災の恐ろしさ怖さを私はいつまでも伝え続けようと思います。
クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子
関連記事
-
-
今日は、ピアノ講師宅も台風で大変!
地球の裏側ブラジルでは「リオ・オリンピック」閉会式で大賑わい! 一方、皮肉も日本 …
-
-
座間市のひまわりまつり
座間市では、今年も恒例のひまわりまつりが行われる季節となりましたね~♥ &nbs …
-
-
クラビアートピアノ教室 令和2年新年のご挨拶!
あけましておめでとうございます🌅 こども達みんなに「ピアノって楽しい」って言って …
-
-
クラビアートピアノ教室も体験レッスンのお問い合わせが多い時期となりました!
もうすぐクラビアートピアノ教室を開講して3年目の春を迎えます。 お陰さまで今年も …
-
-
先日の台風!昨日の北海道の地震!災害にあわれたすべての方々にお見舞い申し上げます。
近頃 世界中で大きな災害が続いています。 日本も近年 毎年のように大きな災害が起 …
-
-
2017年 座間市 いずみ自治会新年会
2017年 いずみ自治会新年会今年も楽しく盛大にとり行われました。 今年もまた …
-
-
8名の新しいお友達が出来ました!
昨年12月より3月4日までに8名のお子様に入会をして頂けました。 数あるピアノ教 …
-
-
令和2年 ピアノ講師 今年もレッスンを受け続けますよ〜
私ピアノ講師のことです。 私の生徒のお話しではありませ〜ん! 私自身も月1回レッ …
-
-
ピアノ教室と夏休み練習表!
こども達はみんな夏休みですね〜 どこかしこに普段よりなんだか賑やかな声が聞こえて …
-
-
座間市の中学校給食(選択式)が全校実施に!
座間広報で、中学校給食の提供を全校で開始したと大きな見出しで書かれていました。 …
- PREV
- マスク着用について
- NEXT
- 卒業式で演奏しました^_^