座間市クラビアートピアノ教室にお正月飾りを!
2018/01/03
今日は、ピアノ教室のお正月飾りをしました。
今年は手作りのお正月飾りを玄関のドアとレッスン室のドアに飾りました。
不器用な私が作った割には、上出来と勝手に思うことにしています。(もちろん、先生に教えて頂いて作った作品です。)
玄関に入ると子供達に喜こんでもらえるように、招き猫がついた可愛いお供え餅を飾りました。
ピアノ講師の私にとって、お正月の飾り付けの楽しさを満喫出来た一日でした。
座間市クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子
関連記事
-
-
ピアノ教室も こどもの日!
今日は、5月5日 端午の節句 こどもの日 もちろん、クラビアートピアノ教室もお …
-
-
クラビアートピアノ教室へ可愛いお雛様がやってきました。
今日、注文したお雛様が届きました。 もうすぐひな祭り! ひな祭り気分を味わっても …
-
-
東京都渋谷区在住の方からピアノ名器ザウターを弾かせて欲しいとの問い合わせ!
先日、シルバー世代の方よりお問い合わせを頂きました。 名器と言われるピアノを弾き …
-
-
座間市在住のピアノ講師とTVドラマ「陸王」
ご存知のない方もいらっしゃると思いますがドラマ「陸王」が、わが家では大ヒット! …
-
-
うぐいすの鳴き声が〜やっと!
何がやっと? ですよね〜 うぐいすの鳴き声は ホーホケキヨと思っていましたが こ …
-
-
終戦記念日にピアノ講師が思うコロナと命の尊さ!
今年は、全世界でたくさんの方々がコロナウイルス感染の恐怖にさらされています。 そ …
-
-
クラビアートピアノ教室も体験レッスンのお問い合わせが多い時期となりました!
もうすぐクラビアートピアノ教室を開講して3年目の春を迎えます。 お陰さまで今年も …
-
-
私はピアノ講師 でも、たまには交響曲の面白話もいかがですか?
ハイドン作曲 交響曲第45番「告別」の第4楽章が作られた本当の意図   …
-
-
座間市のひまわり写真コンテスト
座間市のゆるキャラにもなっている 「ざまりん」! 毎年恒例の7月~8月にかけて …
-
-
今日は座間市恒例の美化デー。
11月8日今日は一年に一度の座間市恒例の美化デー。 お天気はあいにくの雨。中止か …
- PREV
- 座間市在住のピアノ講師とTVドラマ「陸王」
- NEXT
- ピアノ講師の大晦日は、生徒さんへの感謝の日~❤