座間市周辺でピアノを習うならグランドピアノで楽しくレッスンできるクラビアートピアノ教室へ。

クラビアートピアノ教室@座間市

突然ですが、熊本大地震が起きて私の知人ピアニストYさんが心配で久しぶりの会話!

      2016/12/01

熊本大地震にみまわれた方々へ

遅ればせながらお見舞い申し上げます。

鳥取地震の方お見舞い申し上げます。

日本は、もともと地震の多い国と言われていますが、ここのところの続けざまの大きな地震

どうしたのでしょう?

地球全体も何かおかしいでと思うのは、私だけでしょうか?

まだ、東日本の復興もままならないのに!

 

今頃になってこの様な御見舞をなぜ?

 

と思われる方とても多いと思います。

でも、あえてこの時期にブログにのせさせて頂いた理由を最後までお読み下さり分かって頂ける方が一人でもいて頂けたらしあわせです。

 

九州で大地震があったと緊急情報が入り、心配で真っ先に佐賀県へ引っ越したYさんへ連絡をとってみました。

ひょっとしたら連絡がとれないかもと不安に思いながら~

私は神奈川県民ですが、あの東日本大震災の時

震源地からあれほど離れているにも関わらず、震度5強の体験をしています。

流通も途絶え、計画停電も行われ3月ということもあり寒さと電気のない生活の大変さを思い知らされました。

 

熊本の被災にあわれた皆さまには大変申し訳ないと思いながらも彼女の無事が確認できてホットしてしまいました。

 

Yさんはかつて私と同じ神奈川県在住で私の生徒の公開レッスンをして頂いたり、

また、神奈川県民ホールでウィーンフィル管弦楽団のメンバーとピアノ弦楽四重奏の演奏を生徒の希望者と一緒に

聴きに行って下さった方です。

ホットした瞬間熊本の被災された方には大変申し訳ありませんが、

久しぶりのYさんとの会話で秋篠宮家の貴子様にお会いした羨ましいお話しまで聞かせて頂きました。

本当に元気で無事で良かったです。

 

熊本と鳥取の皆さまへ~

頑張って下さいとしか言えない、何もできない自分が腹ただしいです。

3・11の東日本大震災の時、熊本や鳥取の皆さんほどではないとしても震度5強でもかなり恐ろしい経験は忘れる事はできません。

それ以上に辛い思いをしている方々の気持を思う時

私も3・11を想い出し皆さまの気持に寄り添う事しかできない事が悲しいです。

時間がたつと人間のさがでしょうか?

だんだん忘れ去られてしまいがちです。

でも、日本人であるかぎり

いつ何時私自身もそのような事があるとの覚悟はしなければいけないことを改めて感じています。

辛いことはある意味では忘れなければ次に進む事ができない事もあります。

でも、今になって熊本と鳥取の大震災のお話しをさせて頂く訳は、

当事者の大震災で辛い思いをした方々まだ辛い思いをしている方々の気持や大変さを

周りの人々にすぐに忘れさられて欲しくないという思いからです。

3.11はあれから5年程たっていても完全な復興には、まだまだ長い道のりがあるでしょう。

でも、生かされた私達は人それぞれの理由はあることと思いますが、起きてしまった現実は消すことはできません。

少しずつ少しずつ前を向いて亡くなられた方の分まで生きていくしかありません。

わたしは、辛い思いをしているあなた方を決して忘れません。

私は、あなた方の気持に寄り添うことしか出来ませんが

私と同じように考え一日も早い熊本と鳥取の復興を願っている方もいることを忘れないで下さい。

今も頑張っている熊本県民と鳥取県民の皆さんに頑張って下さいとは言えません。

しかし、何もしてあげられないけれど

いつまでも皆さんの事を思い続け、応援している人間がいる事で少しでも元気ずけられることが出来たら幸せです。

 

クラビアートピアノ教室     講師    田原礼子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 - プライベート

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

座間市のイオンモールとピアノ講師

座間市にイオンモールが2018年3月にオープンしました。 遅ればせながら今日初め …

クラビアートピアノ教室のバラが咲はじめました~♥

我が家では5月の花と言えば3種類のバラ 我が家の玄関前2種のバラが今年もまた綺麗 …

3・11と2つの曲「花は色~ 人は心~」と「花~は 花は  花は咲く~」

花は色 人は心    花は色 人は心 心こそ 心こそ 死ぬことのない命 …

no image
今年も終戦記念日間近ですね!

平和はやはりいいものです! 今年も広島、長崎で原爆慰霊の式典が行われました。 そ …

夢を諦めなかった私!

私は、たぶんその当時ではどちらかと言えば裕福と言われる方の家庭で育った気がする! …

ピアノ教室のバラが見頃となりました。

5月なんですね~ 今年もピアノ教室のバラも美しく咲き始めました。 最近の気候は寒 …

ピアノ教室のバラが季節はずれに咲いてビックリ!

バラは、皆さんもご存知のとうり、春と秋咲く2季咲がありまよね。 クラビアートピア …

ピアノ講師の新春初ドライブ

今日は3連休初日の7日 いよいよ来週9日は、私ピアノ講師の仕事初め! 私にとって …

ピアノ講師のおせち料理

わが家のお正月のおせち料理は、お重箱ではありません。 家族それぞれ、好きなものを …

おみかん 美味し〜い

もう いくつ寝ると お正月〜♫ 今年もあっと言う間に1年が終わりますね〜 ええ〜 …