クリスマス会に向けてのレッスンが、始まりました~♪
クリスマス会の選曲は、できるだけ子供たちに選んでもらつています。
何故なら
あくまで私の個人的な思いですが
発表会とクリスマス会の演奏への思いが違うのです。
発表会は
子供達自身が努力することによって演奏力の上達を感じさせ自信につなげ「もっと上手になりたい」と思ってもらえる大切なイベント
また 同じくらい大切な事は
他のお友達やお姉さんやお兄さんの演奏を聴くことによって憧れの曲が見つけさせ、将来に向けてのモチベーションアップに繋がせる。
クリスマス会は
演奏力の上達だけでなく特に重視しているのは、
発表会以上に楽しんで演奏する事で更にピアノを弾く事を好きになつて欲しい!
また、幼い頃より人前でたくさん弾く機会をなるべく多く作る事で
自宅での練習と人前で弾く事の違いと難しさを知る事を楽しいイベントの中で自然に覚えてもらいたい!
ですから
クリスマス会は、演奏だけでなく子供達のご家族も交えてゲームやクイズなど楽しみ満載のイベントです。
生徒の皆さん〜♥
仲良しのお友達もたくさん誘って下さい。
大勢でクリスマス会を今年も楽しみましょうね〜♪
クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子
関連記事
-
-
ピアノ講師はクりスマス会の準備に奮闘中!
クリスマス会のピアノ演奏とゲームやクイズのお楽しみ会 今年の会場は …
-
-
今日12月23日クリスマス会大成功、楽しく終了できました~。
ブログを御覧下さっている方お久しぶりです。 始めてご覧下さっている方初めまして。 …
-
-
座間市クラビアートピアノ教室クリスマス会に向けて頼もしい小学6年生!
クラビアートピアノ教室は、昨年教室を開いて2年目! 今年は第2回目のクリスマス会 …
-
-
今年のクリスマス会は、小学5年生と6年生が頑張ってくれますよ~💕
今週の日曜日! クラビアートピアノ教室に小学5年生と6年生が集まってくれました。 …
-
-
12月1日にクリスマス会を行います!
クラビアートピアノ教室では毎年クリスマス会を行っています。 今年は、12月1日( …
-
-
ピアノとサックス嬉しい〜^_^でも?
NMちやんは、小学1年生! 今年のクリスマス会は、「ジングルベル」を演奏してくれ …
-
-
座間市クラビアートピアノ教室クリスマス会の為のお買い物!
12月9日のクリスマス会は、いよいよもうすぐ! 今日は、ピアノコンサートの後に行 …
-
-
今日は楽しいクリスマス会🎄
今日12月1日はクラビアートピアノ教室恒例こども達のクリスマス会でした。 生徒の …
-
-
クラビアートピアノ教室のクリスマス会の日程が決まりました!
2017年12月9日(土)にクリスマス会を行なう事となりました。 午前7時前へ会 …
-
-
2016年度クラビアートピアノ教室クリスマス会
2016年度クラビアートピアノ教室クリスマス会の日程が決まりました! 日時:12 …
- PREV
- 大学受験間近の高校生のピアノレッスン
- NEXT
- ピアノ講師が10月10日に思う独り言