座間市周辺でピアノを習うならグランドピアノで楽しくレッスンできるクラビアートピアノ教室へ。

クラビアートピアノ教室@座間市

ピアノ講師が10月10日に思う独り言

      2016/10/10

座間市の小中学校の運動会はすべて楽しく無事に終了して何よりでしたね。

今日は10月10日!

運動会を行っているところ多いのでは?

今日は、とりあえず曇り!

秋晴れとまでにはなりませんでしたが

暑くもなく、寒くもなく

選手にはちょうど良い気候かも?

ところで何故、10月10日が「体育の日」と言われるのをご存知ですか?

 

1964年の東京オリンピックの開会式の日だったそうです。IMG_0361

当時気象庁では、過去のお天気の確率の良い日を統計学的に調べて決めたそうです。

そう言えば、私が長年生きて来た中でも晴れの日が多かったような気がします。

最近の気候がおかしくなっている中でもなんとかお天気は持ちそうな曇り空。

でも、雨の多い今年のお天気の中では晴れと同じぐらいと思いたいのは私のこじつけ?

何はともあれ雨は降らないようなのでよかつた〜

残念ながら晴天とはなりませんでした。

でも、

当時から日本の科学ってすごかった

とやはり思います。

今まさにノーベル賞を頂いている方々の若かりし頃の時代であること。

改めて当時の日本人を誇りに思えるのは私だけでしょうか?

 

現在2020年に向けていろいろと問題が出てきていますが、

当時のような日本人の底力で

1964年東京オリンピック以上に

 

2020年東京オリンピック、パラリンピックも大成功をおさめると私は信じています。

 

10月10日が来る度に当時の選手や裏方で頑張って来た方々の思いを感じられ一人感慨にふけっているピアノ講師の独り言でした。

最後までお読み下さった方有難うございました。

 

クラビアートピアノ教室     講師    田原礼子

 

 

 

 

 

 

 

 - プライベート

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

3・11と2つの曲「花は色~ 人は心~」と「花~は 花は  花は咲く~」

花は色 人は心    花は色 人は心 心こそ 心こそ 死ぬことのない命 …

ピアノ講師のおせち料理

わが家のお正月のおせち料理は、お重箱ではありません。 家族それぞれ、好きなものを …

今年もランの花が咲きました!

今年もランの花が綺麗に咲いてくれました。 生徒様のお母さまに数年前に東京ドームで …

ピアノ講師とオリンピック

連日熱い熱戦が行われているリオ・オリンピック! 開幕前はいろいろな問題をとりざさ …

パソコンが壊れちゃった(≧∀≦)

10日程前の事 ええ〜 電源を押しても反応してくれない! どうやつてもダメ! や …

ピアノ講師のティータイム

紅茶好きの娘が、ホット用のアールグレイを入れてくれました。 アールグレイというと …

こども達 ごめんね〜!

発表会も近いのに9月27日に先生は目の手術を受けなくてはならなくなりました。 1 …

講師の夏休み
ピアノ講師の夏休み

皆様お元気にお過ごしですか?今日は、少し過ごしやすい気温ですが、また暑い日が続き …

ピアノ講師の夏休み

今年の夏は、異常に暑いですね。 我が家のリビングは、2階! 1階より比べ物になら …

突然ですが、熊本大地震が起きて私の知人ピアニストYさんが心配で久しぶりの会話!

熊本大地震にみまわれた方々へ 遅ればせながらお見舞い申し上げます。 鳥取地震の方 …