お姉ちゃんのピアノレッスン後 弟君(1歳半)のお試し絶対音感トレーニング
2016/02/19
お姉ちゃんのレッスンの時、いつも一緒の1歳半のY君。
お姉ちゃんがピアノを弾いているとリズムにあわせて体を揺らしたり、
弾いているピアノの鍵盤の端っこを叩いたり、こちらはお姉ちゃんもママも困り顔。
そんな事を気に留めずに、いっちょまえに自分が弾いているかのようにご満悦。
さすが、1歳半! ママは申し訳ないオーラがいっぱい。
でも、私はちっとも困っていませんよ。
ママ心配しないでね!
それよりも、まだ赤ちゃんと言われる年齢の子でも環境次第でこんなに音に反応することに改めて驚かされ同時に嬉しさを感じていますよ~♥
お姉ちゃんのレッスン後に試しに和音の音当てをちょっとだけやってみました。
「ドミソ」と「シレソ」を鳴らしてみました。
鳴らすだけでは、長い集中力が無理な赤ちゃんやはり反応はしましたが、イマイチ。
さあ、私はどうしたでしょう?
どんな小さなお子様でも歌は、大好き!
それで私は、次に和音を鳴らした直後に「ド~ミ~ソ~」 「シ~レ~ソ~」と歌いました。
するとどうでしょう!
やっぱり急に興味を示して一緒に歌い始めました。
私の作戦は、的中!
まだお話しすることもおぼつかないY君が「ド~ミ~ソ~」 「シ~レ~ソ~」と歌い始めました。
それも音程もしっかりあっているんですよ。
ママは、びっくり!。
特に「ド~ミ~ソ~」がお気に入りの様子。
帰るまで歌っていました。
その姿の可愛い事ったらなかったです~♥
絶対音感トレーニングを6歳半頃までに行なうことで誰にでも付く可能性が高い事を改めて実感した楽しいひとときでした。
Y君もう少ししたら先生とピアノで遊ぼうね。
楽しみに待ってるね~♪
クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子
関連記事
-
-
第7回座間市坂道マラソン大会
ピアノ教室の小学3年生MOちゃんがマラソン大会に出場! お母さまのお話しでは、M …
-
-
ピアノ教室 生徒さんのお父様より素敵なお花を頂きました。
お父様のお仕事は洋蘭を作るお仕事! たまたま、ご兄弟のレッスン教材の忘れ物があり …
-
-
ピアノ教室のYちゃん早く元気になってね!
小学1年生Yちゃんは、かわいそうに入院中です。 とても心配していました。 昨日お …
-
-
Kちゃんピアノドリーム2巻終了おめでとう!
今年の3月クラビアートピアノ教室へ入会してくれたKちゃん。 今日からピアノドリ …
-
-
ピアノ教室のYちゃんハートの折り紙ありがとう~
Yちゃんには、お姉ちゃんがいます。 お姉ちゃんのレッスンが終わって、Yちゃんのレ …
-
-
学校の演奏に選ばれました!
ピアノを習い初めて2年半程のAちゃんが、学校で選ばれた演奏を上手に弾けたそうです …
-
-
ピアノ教室のFちゃんは、晴れて大学生になりました!
Fちゃん大学入学おめでとう~ 私は、元々は厚木市に在住していて、当時40名程の生 …
-
-
ピアノ教室のMSちゃん お土産ありがとう~!
2週間程前に ディズニーランドに行ったMSちゃんから 素敵なお土産を頂きました。 …
-
-
今日はMOちゃんと久しぶりにピアノを弾けて楽しかった~!
8月下旬頃からMOちゃんの体調がよく無いと聞いていて先生は、とても心配でした。 …
-
-
卒業式で演奏しました^_^
ブログの公開するの忘れてました💦 Sちやんごめんね🙏 Sちやんは中学2年生! 3 …