横浜のピアノ教室の生徒さん ありがとう~♥
2017/03/05
20年程勤め上げた横浜のパストラルピアノ教室が、急きょ昨年12月をもって閉鎖される事となりました。
私の幼いころよりレッスンさせて頂いた娘のような生徒さんとの別れは、自身のせいではないにしても最後までの責任を果たせなかった事で申し訳なさでいっぱいでした。
もちろん寂しくもありました。
でも、どうしようもない事!
レッスンさせて頂く事を諦めていました。
ところが、一人で行動できるようになった年齢の高校生、大学生が私の自宅まで通って下さりレッスンを受けたいと連絡がありました。
ビックリと嬉しさでいっぱいです。
可愛い生徒さんが遠いにも関わらず私の自宅まで通って下さり、また一緒にレッスンをさせて頂けるなんて
なんて幸せな講師人生!
これからも一人一人の生徒さんを大切にレッスンを行って行かなければと改めて思わせて頂けました。
更に、今までどうり一生懸命ピアノ講師を続けようと思う大きなエネルギーも もらえました。
みんな ありがとうね~♥
先生 まだまだ頑張るからね~♫
クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子
関連記事
-
-
ピアノ男子の音は羨ましくも誰もがしっかり力強い!
いつも思うことは、男の子の音は誰もがしっかりとした音が出せる。 学君もその一人。 …
-
-
4歳児ってこんなにしっかりとしてたっけ?
9月の体験レッスンでその場ですぐに入会してもらった4歳のEちゃんのお話しです。 …
-
-
クリスマス会のピアノ練習頑張ってますよ~。 みんな~楽しみだね!
タイトル名クリスマスソングの練習と載せましたが~ クリスマスソングの演奏も楽しみ …
-
-
今日はピアノをはじめてから3回目のMSちゃんレッスン奮闘記!
前回のレッスンでMSちゃんのお母様が「毎日ピアノの先生の所へ行きたいと言っている …
-
-
グランドピアノとMさん
6月に入会下さった社会人のMさん はじめてのレッスンの時に、ピアノ購入の相談を受 …
-
-
合唱祭で学年優勝賞!
M君は小学5年生でピアノを習い始めました。 当時の印象はとても可愛い男の子! 中 …
-
-
Kちゃんピアノドリーム2巻終了おめでとう!
今年の3月クラビアートピアノ教室へ入会してくれたKちゃん。 今日からピアノドリ …
-
-
幼いお子様の初めてのピアノ発表会第一段よもやま話
初めての発表会のNちゃんのお話です。発表会のために真っ赤なドレスを買ってもらい、 …
-
-
ピアノレッスン25回目の生徒さんのお母様の声!
音符カードを使って見て、一番の感想はすごいなと思った事です。 かけ算九九を覚える …
-
-
ピアノ講師の運動会巡り
今日9月30日は、小学校の多くが運動会!   …
- PREV
- ピアノと絶対音感
- NEXT
- ピアノ(芸術)と豊かな人生