能登半島大地震遅ればせながらお見舞い申し上げます。
2024/01/25
お見舞のブログを書くのが遅くなつてしまったのは東日本大震災を脳裏によぎって受けいれる事に時間がかかつてしまいました。
東日本大震災のテレビからの映像もうかなり経つのに未だに頭から離れる事がありません。
なんと言う事でしよう。
言い訳と言われても仕方ないと思います。
本当にごめんなさい🙏
元旦などとは!
コロナ禍が少しずつ緩和され久しぶりに帰省された方も多かったと思います。
通常でしたらどのご家庭でも和やかに楽しいひと時を、過ごされていたはずが!
こんな形になるとは私も含めて誰が想像できたでしょうか?
でも、人事ではありませんよね!
大正時代の関東大震災から今年でちょうど
100年と言われています。
関東(神奈川県)でもいつ大震災がおきてもおかしくないと言われていまかすから!
東日本大震災の時東北の方々と比べる事は不謹慎かもしれませんが私の住む神奈川県座間市でも震度5弱の地震でしたが私が生きてきた中で一番強い地震の経験でした。
5弱でもこんなに揺れ何度も何度も余震がおきたのだから震源に近い方々の恐怖はどれほどのものか!
避難所の皆様の不安はいかほどか?
何もできない!
涙が出てきます。
まだ、今援助が行き届かない集落があるとの事!
東日本大震災の時は、集落程小さな場所ではない神奈川県の市であつてもいざとなつたら取り残される場所である事を経験しました。
計画停電、物資の流通が滞り、車のガソリンを入れる為の何時間もの大きな行列!
私は当時横浜のピアノ教室車通勤で講師をしていました。
横浜では、計画停電もなし!
スーパーも通常通りの品揃え!
また、小田急線の2つ東京よりの方々も物資も豊富、計画停電もなしとの事でした。
もし、大きな災害があつたら座間市は取り残されるのだとつくづく思った事も忘れられません。
能登半島の方々が1日も早く安心して生活できることを祈る事しかできない。
悲しいです。
それでも今自分ができる事!
祈り続けます。
クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子
関連記事
-  
              
- 
      ワインパーティーに向けてのピアノレッスンが始まります!恒例の大人の生徒さんとのワインパーティーが10月22日に決定しました~♪ いつも … 
-  
              
- 
      「2018年クラビアートピアノ教室ワインパーティー」楽しかったあ~♫昨日は、2年ぶりのワインパーティー 昨年 行わなかったところ、皆様から「先生 楽 … 
-  
              
- 
      ピアノ演奏とステージマナー少々気が早いのですが7月の発表会に向けてステージマナーについて改めて考えてみまし … 
-  
              
- 
      ピアノを習い始めたばかりのS君と音符カード対決!S君は小学2年生 レッスンをはじめばかり! とても元気な男の子! 何をするにもリ … 
-  
              
- 
      ワインパーテイピアノコンサート開催日決定しましたよ~!クラビアートピアノ教室のブログをご覧いただき有難うございます。 ライブバーで10 … 
-  
              
- 
      新年初レッスンを笑顔で!能登半島の元旦の大地震! 時間がかかりましたがやつとブログを書く気持ちを取り戻し … 
-  
              
- 
      先生ママに〜(≧∇≦)今年年長さんになったばかりのYちやん! Yちやんは、ママがいるとちゃんとレッスン … 
-  
              
- 
      ピアノ教室ワインパーティー今年も大盛況で終了しました!昨日の10月22日昨年と同じ本厚木駅近くの「ライブバーコシーナ」で開催しました。 … 
-  
              
- 
      明日は、いよいよ待ちかねたワインパーテイ!いよいよ明日、LIVEBAR COCINA で貸し切りでワインパーテイ。 お好 … 
-  
              
- 
      先生指が滑って弾きにくい〜(≧∀≦)Nさんは年齢不詳の若々しい素敵な大人の女性です。 次回の課題曲は必ず仕上げてくだ … 
- PREV
- 明けましておめでとうございます‼️
- NEXT
- 新年初レッスンを笑顔で!
 
    







