新年初レッスンを笑顔で!
能登半島の元旦の大地震!
時間がかかりましたがやつとブログを書く気持ちを取り戻しました。
こども達の笑顔が私の心を癒してくれています。






1月も後わずか!
震災からもうこんなに経つのですね!
私は歳を重ねるにつれてますます月日が経つのが早く感じでいます。
NHKの番組でチコちゃんと言うキャラクターがいますが皆さんもご存知でしょうか?
歳を重ねる程月日が早く感じる理由は?
とチコちゃんが質問!
答えは?
なん〜と
「トキメキがなくなるから」
でした。
これは感じている方多いのでは?
でも、本当だとついつい頷いてしまいます。
一方、ピアノ講師の立場では頷いては
いけない! いけない!
ピアノに限らず芸術とは感情の起伏なければよいものを作れませんから!
でも
特にちっちゃい子ちゃん達は新しい発見が
いつ〜ぱい!
ときめく! ときめく!
素晴らしい!
この気持ち忘れず練習をして言ってくれたらみんな素晴らしい演奏ができるようになりますよね、
これからの成長が楽しみです。
クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子
関連記事
-
-
ピアノ講師が皆さんの絶対音感と相対音感を10円玉で分かる方法を教えます。
音感には、「絶対音感」と「相対音感」の2種類があります。 絶対音感とは、 雨の降 …
-
-
「2018年クラビアートピアノ教室ワインパーティー」楽しかったあ~♫
昨日は、2年ぶりのワインパーティー 昨年 行わなかったところ、皆様から「先生 楽 …
-
-
大人の生徒さんとのワインパーテイ大盛況で終了しました~
楽しいワインパーテイの幕開けにまずは乾杯~。 今日はハロウィーンでもあり何となく …
-
-
ピアノを習い始めたばかりのS君と音符カード対決!
S君は小学2年生 レッスンをはじめばかり! とても元気な男の子! 何をするにもリ …
-
-
先生ママに〜(≧∇≦)
今年年長さんになったばかりのYちやん! Yちやんは、ママがいるとちゃんとレッスン …
-
-
ワインパーティーに向けてのピアノレッスンが始まります!
恒例の大人の生徒さんとのワインパーティーが10月22日に決定しました~♪ いつも …
-
-
能登半島大地震遅ればせながらお見舞い申し上げます。
お見舞のブログを書くのが遅くなつてしまったのは東日本大震災を脳裏によぎって受けい …
-
-
先生指が滑って弾きにくい〜(≧∀≦)
Nさんは年齢不詳の若々しい素敵な大人の女性です。 次回の課題曲は必ず仕上げてくだ …
-
-
ピアノ教室ワインパーティー あっ 忘れてた!
10月22日は、ワインパーティー 12月の子供達のクリスマス会に気 …
-
-
ピアノ演奏とステージマナー
少々気が早いのですが7月の発表会に向けてステージマナーについて改めて考えてみまし …
- PREV
- 能登半島大地震遅ればせながらお見舞い申し上げます。
- NEXT
- 先生指が滑って弾きにくい〜(≧∀≦)