座間市周辺でピアノを習うならグランドピアノで楽しくレッスンできるクラビアートピアノ教室へ。

クラビアートピアノ教室@座間市

2018年座間市クラビアートピアノ教室クリスマス会は、初めてのリレー連弾に挑戦です!

      2018/12/16

クリスマス会は、いつの時代も子どもたちにとって 楽しみなイベントのようですね!

12月に入るとクリスマス会は、いろいろなところで行われていると思います。

クラビアートピアノ教室も12月22日のクリスマス会でクイズやゲームをご家族一緒に楽しんでもらうつもりです。

そして、ピアノ教室ですから、今年も子どもたちと楽しくピアノ演奏をしようと思っています。

ただ、今年はいつもと違う演奏をしたいと考えました。

一度は行ってみたいとなあ~と思っていた「リレー連弾」を無謀にも初挑戦しようと子どもたちと一緒に練習頑張っています。

無謀にもと行った理由は後ほどお話する事とさせてください!

そうそう!

リレー連弾ってなに?

と思われる方もいらっしゃるかもしれませんので少々説明させてくださいね!

1つの曲を子どもたち全員で、少しずつのパートに分けて次の子次の子とリレーをしながらそのパートを一人で弾くだけでなく2人や3人4人などと一緒に弾く場面もあります。

最近では、リレー連弾の楽譜もありますので、発表会などで披露するピアノ教室も多くなっているようですよ!

そして、私の生徒の子どもたちの中には「リレー連弾」を知っている子もいて

リレー連弾やってみたい~

わぁ~ 楽しみ~❤

なんていっている子もいます。

でも、実際に練習が始まると先程の「無謀にも」に気がついた訳です。

練習が始まると「リレー連弾」は難題だらけ~

我が家でピアノ教室を開いてまだ日が浅い為

私のところで習い始めてから一番長い子でも2年半ほど!

習い始めてまだ数ヶ月の年少さんから小学生の子どもたちもいます。

そのような子どもたちは、自分のパートを弾くだけでも精一杯!

ですから、年少さんを含めた入会ホヤホヤの子どもたちでも弾けるリレー連弾曲集探しから~

それが、結構たいへんで

結局 私には見つけることができませんでした。

楽しみにしている子もいますので、どう考えてもやめる訳にはいきません。

そこで、通常の二人で演奏する連弾曲集の中から「幸せなら手をたたこう」の曲を 私がパート分けして行う事にしました。

この曲なら、ピアノを弾かないご兄弟やご両親にも、歌を歌いながら手を叩いてもらい

クリスマス会演奏会部門は全員参加と言う形で楽しんでもらえるのではと思い選ばせて頂きました。

まず、これで曲選びは何とかなりました。

次の難題は、全員一緒での練習が出来ないことです。

個人教室のレッスン室のスペースには限りがありますし、

なにより今の子供達は、他の習い事などで同じ日時に練習する事が難しい現実があります。

ですから、ひとりひとりの それぞれのパートを私が弾いて練習するしかありません。

メロディーは、みんなが知っていて簡単なように思い選曲したつもりだったのですが、!

申し訳ないことに、子どもたちの中にはこのリズムが苦手な子いました。

ちょっぴり心配ではありますが

それでも、一生懸命頑張ってくれている子どもたちですから、きっと本番では上手くいくと信じる事とします。

何人かで1つのメロディーや伴奏を一緒に弾きますので

習い始めた時期の早い子にリードしてもらおうと思っています。

でも、私自身も含めて子どもたち全員が初めての試み!

一番心配なことは、

曲のつなぎの部分の子どもたちの動き方を個人レッスンでは、練習出来ませんので上手くリレーできるか?です。

全員で演奏するのは本番だけ!

本当に「ぶっつけ本番」とはこの事です。

演奏が上手に出来たら もちろん最高!

でも、今回はクリスマス会

ピアノ発表会とは違うお楽しみがメインのイベント!

ちょっと失敗しても子どもたち同士がお互い助け合って演奏できたら

子どもたちみんなを褒めてあげたいと思っています。

小学生の子どもたちが小さい子の面倒を見てくれること!

こんな当たり前に思える事が、出来そうで出来る環境が少なくなった昨今と感じるのは私だけ?

ともかく、一生懸命みんなで演奏出来て

子どもたち同士でお互い助け合う事の大切さと楽しさを

ピアノを通じて知ってもらえるたら一番嬉しいです。

いろいろなハプニングにみまわれても

クリスマス会なら、それも楽しさにしてもらいたいと思っています。

だから私は、幼い子もピアノを初めて間もない子も含め

子どもたちみんなが協力しあって楽しかったと思ってもらえるリレー連弾になる為に子どもたちと一緒に練習がんばります~♫

小学生のお姉さんお兄さん

小さな子どもたちの事よろしくお願いしますね~❤」

クラビアートピアノ教室  講師  田原礼子

 - クリスマス会

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

クリスマス会!お母様より嬉しいお手紙を!

クラビアートピアノ教室のクリスマス会にAちゃんのお友達も来てくれました。 H君と …

まだ、夏なのにクリスマス会のお話?

クラビアートピアノ教室恒例のクリスマス会! 発表会が終わったばかりなのに講師は、 …

クリスマス会に向けてのレッスンが、始まりました~♪

クリスマス会の選曲は、できるだけ子供たちに選んでもらつています。 何故なら あく …

2017年第2回座間市クラビアートピアノ教室クリスマス会楽しく終了しました!

保護者様と小学生までの可愛い~生徒に囲まれ今年も楽しいクリスマス会となりました。 …

もうすぐピアノ教室のクリスマス会

皆さんお久しぶりです。 いよいよ間近に迫るクリスマス会!   &nbs …

2016年クリスマス会 今年も楽しく終了しました~♪

今年は、体育館程 広い会場でしたので、いつもと違ったクリスマス会が出来ました。 …

今年のクリスマス会は、小学5年生と6年生が頑張ってくれますよ~💕

今週の日曜日! クラビアートピアノ教室に小学5年生と6年生が集まってくれました。 …

座間市クラビアートピアノ教室クリスマス会に向けて頼もしい小学6年生!

クラビアートピアノ教室は、昨年教室を開いて2年目! 今年は第2回目のクリスマス会 …

クリスマス会楽しかつた〜ですって!

毎年クリスマス会は、小学生以下のこども達ご両親とで行なっています。 クリスマス会 …

クラビアートピアノ教室クリスマス会に向けての準備が始まりました!

大人の生徒さんとのワインパーテイ~おかげさまで大成功にて終了させていただきました …